公開日 2020年05月13日
更新日 2020年05月21日
市民の皆様からごみ収集作業員の方に向けて、応援や感謝のメッセージを数多くいただいており、収集作業に従事している方々にとって大きな励みとなっております。温かいお言葉に感謝申し上げます。
今後も、市民の皆様の生活を支えられるよう、引き続き収集業務に取り組んでまいります。
※上記写真は、5月6日までのものです。
※いただいた応援メッセージは、清掃センター受付の窓に掲示しております。
■集積所にごみ出しする際の注意点について(お願い)
ごみ収集作業員への感染リスクを下げるためにも、ごみ出しに際して下記の“ひと工夫”に対し、ご理解ご協力をお願いいたします。
・水分を含む生ごみなどは、しぼるなどして水気を減らしてください。
・袋にごみを詰め込む際には、少し余裕をもたせた量にしてください。
・収集の際に袋が破裂しないよう、しばる前には、なるべく空気を抜いてください。
・使ったマスクを始め、ごみの散乱が生じないよう、しっかりとごみ袋の口をしばってください。
・ごみを捨てた後は、すぐに石鹸などで手洗いをしてください。
新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方 ~家庭ごみを出すときに心がける5つのこと~[PDF:347KB]
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード