公開日 2021年01月08日
更新日 2021年01月12日
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づいた緊急事態宣言に伴う羽生市立小中学校の対応について
令和3年1月7日に新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき緊急事態宣言が発令されました。
つきましては、発令に伴い羽生市立小中学校において以下のとおり対応いたします。
御家庭におきましても、引き続き感染症拡大防止に御協力いただきますようお願いいたします。
1 学校運営の基本方針について
感染防止対策を徹底しながら学校運営を継続する。
2 期間
令和3年2月7日(日)まで
3 学校における対応について
(1)感染予防の更なる徹底
・健康観察の徹底(体調不良の際は登校しない)
・手洗いの徹底と適切な換気・保湿、マスクの着用
・授業等における合唱・調理実習等の中止
・食事中の会話禁止(会話は食事後にマスクを付けてから)
(2)部活動の中止について
令和3年1月8日(金)から令和3年2月7日(日)までの活動は中止とする。
3 家庭における対応(家庭へのお願い)について
(1)規則正しい生活習慣の徹底(体調不良の際は登校しない・させない)
(2)手洗いの徹底と適切な換気・保湿、マスクの着用
(3)不要不急の外出を避け、可能な限り速やかな帰宅
(4)児童生徒のみの会食等(※)の自粛
※ファミリーレストラン、ショッピングモール内フードコート等における会食など