羽生市体育館、羽生中央公園及び羽生市立小・中学校体育施設の指定管理者を募集します

公開日 2022年06月01日

更新日 2022年06月22日

 市では指定期間の満了に伴い、市体育館等の効果的かつ効率的な運営と市生涯スポーツの更なる振興を図るため、次のとおり指定管理者を募集します。

施設の概要

 ◆羽生市体育館
 1 所在地    羽生市東9丁目1番地1
 2 主要施設   メインアリーナ、サブアリーナ、トレーニング室、卓球場、柔道場、剣道場、会議室、他
 
 ◆羽生中央公園
 1 所在地    羽生市東9丁目1番地1
 2 主要施設   陸上競技場・野球場・テニスコート・自由広場・南広場 他公園施設
 
 ◆羽生市立小・中学校体育施設
 1 所在地    羽生市北2丁目1番1号 他市内13施設

指定期間

 令和5年4月1日から令和10年3月31日までの5年間

応募資格

 国内に事業所または事務所を有し、体育施設等の管理業務の実績がある法人その他の団体またはグループ。(個人による応募はできません)
 ※その他詳細については募集要項を参照してください。

選定方法

 第1次審査、第2次審査の2段階審査で、指定管理者選定委員会にて審査を行う。

 第1次審査 資格要件及び応募書類の書類審査      8月下旬

 第2次審査 プレゼンテーションによる審査       9月下旬

募集要項及び応募書類の配布

 1 配布期間  令和4年6月1日(水)から令和4年6月21日(火)まで
         土・日を除く
 2 配布時間  午前9時から午後5時
 3 配布場所  羽生市教育委員会 生涯学習部 スポーツ振興課(市役所3階)
         羽生市 まちづくり部 建設課(市役所2階)
         羽生市ホームページ

現場説明会

 1 開催期日  令和4年6月21日(火)
 2 開催時間  午後2時から
 3 開催場所  羽生市体育館・羽生中央公園
 4 参加申込  参加希望の場合は、令和4年6月20日(月)午後3時までに現場説明会参加申込書(様式第8号)
         を、スポーツ振興課へ持参又はFAX(561-6562)で提出

質問事項の受付

 1 受付期間  令和4年6月24日(金)午前9時から令和4年6月30日(木)午後5時まで

 2 受付方法  質問書(様式第9号)に記入のうえ、Eメールにて提出

 羽生市教育委員会 生涯学習部 スポーツ振興課  gym@city.hanyu.lg.jp

 ※質問の回答は、令和4年7月6日(水)午後3時にEメールで回答

応募申請書類の受付

 1 受付期間  令和4年7月7日(木)から令和4年7月21日(木)
         土・日・祝日を除く。
 2 受付時間  午前9時から午後5時まで
 3 受付場所  羽生市教育委員会 生涯学習部 スポーツ振興課(市役所3階)

 4 提出部数  正本1部、副本9部(持参)

募集要項・業務仕様書等ダウンロード

※配布期間は終了いたしました。

お問い合わせ

生涯学習部 スポーツ振興課
住所:埼玉県羽生市東6丁目15番地
TEL:048-561-1121
FAX:048-561-6562