令和6年度4月の教育活動

公開日 2024年05月09日

令和6年度の羽生市立羽生南学校も、どうぞよろしくお願いいたします。

南っ子NEWS!! 令和6年4月8日(月) 【第1学期始業式・入学式】

【始業式】

桜の花もまだまだ綺麗に咲いていて、児童の進級という門出を彩る中、令和6年度始業式が行われました。             新しいクラスと新しい友達、何より子供たちが一番気になっていたのは、担任の先生が誰なのか、ドキドキがあふれ出ている様子でした。新年度を迎え、気持ちも新たにたくさんの「ワクワク」を発見できるよう、頑張ってほしいと思います。

【入学式】

42名による、元気いっぱいな新1年生の入学式が行われました。担任の先生から呼名をされ、大きな声で返事をすることができ、羽生南小学校の体育館に子供たちの声が響き渡り、新しい時代に期待が高まり、これからが楽しみです。

南っ子NEWS!! 令和6年4月8日 【エピペン研修】

羽生消防の方をお招きして、エピペンの使い方の実技研修や万が一のことを想定した模擬研修、アレルギー対応などの研修を行いました。いつどこで事故が起こるかわからないことを念頭に置いて、全教職員の意識が高まる研修となりました。

南っ子NEWS!! 令和6年4月11日 【避難訓練】

地震や火災によって起こる危険から身を守る適切な避難行動と校庭への避難経路や避難の仕方を確認し、緊急時に適切な行動がとれるような訓練を行いました。

南っ子NEWS!! 令和6年4月12日 【通学班編成】

新一年生を加え、新しい班員と人数の確認や集合時刻・場所の確認、班名簿の記入など班長、副班長を中心に行われました。その後、新しい班での一斉下校となりました。

南っ子NEWS!! 令和6年4月17日 【全校体育】

今年度も体力向上を目指し「全校体育」が行われました。第一回目は、号令(ハンドサインなど)や準備運動等の基本的な動きの確認をしました。次回は「新体力テスト」に向けたサーキットトレーニングを予定しています。

南っ子NEWS!! 令和6年4月19日 【1年生を迎える会】

新1年生の入学の喜びを全校でお祝いしました。後半は6年生が主となり、たてわり班活動が行われました。ドキドキと不安を感じている1年生に対して、優しく接っして遊んでいる上級生の姿がとても微笑ましく感じました。

南っ子NEWS!! 令和6年4月19日 【離任式】

昨年度転退職された先生方が来校し、「離任式」が行われました。一人一人の先生に代表児童が感謝も気持ちを込めてお礼の手紙と花束をプレゼントしました。

南っ子NEWS!! 令和6年4月23日 【全校朝会】

オンラインにて「全校朝会」が行われました。校長先生より学校・家庭・地域で共に創るウェルビーイング(Well-being)についてのお話をいただきました。Wellの「よい」とbeingの「状態」という意味を持つ言葉で一人一人がよい状態で学校生活を送ることができようになどとお話をいただきました。

 

南っ子NEWS!! 令和6年4月23日.24日.26日.30日 【歯科健診】

学校歯科医さんをお招きし、各学年で歯科健診が行われました。う歯の有無及び健康状態を把握するため、学校保健法に基づき、虫歯、歯肉の状態、汚れの付着具合など、検査をしていただきました。歯と口の健康づくりの正しい知識や生活習慣を身に付けられるように歯磨きの時間を大切にして「虫歯ゼロ」を目指してほしいと思います。