公開日 2020年04月01日 00時00分

校章・校歌

 学校の象徴である「校章」「校歌」を紹介しています。

校章

校章の意味 -描き込んだイメージと夢-

○オレンジの円は、東より昇り出でんとする太陽を表す。校章

○中央の三角は、本校の前身である3校(井泉中学校、手子林中学校、千代田中学校)の統合、より高く伸びゆく発展、学びのペン先をイメージする。

○外周の三重の弧は、羽生の「羽」をアレンジし、大空への羽ばたきと世界への広がりと和を示す。

○下の弓形部は大海、そして三角と文字「中」を合わせ、そこに乗り出でた船を連想させる。

作者

制作 松島 利樹(まつしま としき) 本校教諭(開校当時、美術科担当)

校歌

校歌と楽譜

校歌・校旗

校歌楽譜

作者

作詞 宮沢 章二(みやざわ しょうじ)作詞・作曲者直筆

 1919年(大正8年)埼玉県羽生市生まれ。1943年(昭和18年)東京大学文学部卒業。埼玉文化賞、赤い鳥文学賞特別賞。1977年(昭和52年)文化功労者知事表彰。元大宮市教育委員長、日本現代詩人会会員、日本童謡協会常任理事等を兼任。

《主な作品》詩集「蓮華」「空存」「宮沢章二詩集」その他童謡多数

作曲 大中 恩(おおなか めぐみ)

 1924年(大正13年)東京生まれ。1945年(昭和20年)東京音楽学校(現・東京藝術大学)作曲科卒業。1957年(昭和32年)自身の作品のみを演奏する合唱団「コールMeg」を結成。

《主な作品》合唱曲「愛の風船」「鳥よ」等、童謡「サッちゃん」「犬のおまわりさん」等、その他、歌曲、ミュージカル多数