公開日 2024年04月01日
更新日 2024年05月02日
学校教育目標
「知・徳・体の調和のとれた人間性豊かな子どもの育成」
進んで学ぶ子 | かしこく |
心豊かな子 | やさしく |
明るくたくましい子 | げんきよく |
校訓
「自彊不息」(じきょうやまず)
大字典より
「己の力を尽くし、善をなしてやまざること」
広辞苑より
自彊・・・みずから勉めて励むこと
目指す学校像
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 楽しい学び舎 村君小」
目指す児童像
「主体的に学習に励み、他者を思いやる児童」
目指す教師像
「使命感に燃え、児童・保護者・地域から信頼を得る知性と行動力あふれる教師」
学校経営方針
「進んで学ぶ子」の実現のために
①学ぶ意欲(学欲)と確かな学力を向上させる学校づくり
②主体的・対話的で深い学びの視点に立った授業により、質の高い学びを実現する学校づくり
③ICTを効果的に活用した授業を実践し、情報活用能力を育成する学校づくり
「心豊かな子」の実現のために
①基本的な生活習慣を確立し、互いのよさを認め合える人間関係づくりをする学校づくり
②道徳教育を充実し、よりよい生き方を考え、主体的に行動できる児童を育成する学校づくり
③子どもに感動を与える教育活動を推進し、豊かな心を育成する学校づくり
「明るくたくましい子」の実現のために
①体育の授業やおはよう運動を工夫・改善し、体力の向上を図る学校づくり
②保健教育を充実し、自らの健康を管理・改善する資質や能力を育成する学校づくり
③安全教育を充実し、自らの命を守り、安全に生活する能力を育成する学校づくり
「信頼される学校づくり」の実現のために
①学校運営協議会を中核として、学校・家庭・地域が協働する教育活動を展開する学校づくり
②地域の自然・人・歴史を効果的に生かす教育活動を推進する学校づくり
③保幼小中(近隣小学校)と連携・交流する教育活動の充実を図る学校づくり
「安心・安全な学校づくり」の実現のために
①「地域の学び舎」として魅力ある教育環境にあふれた学校づくり
②学校緑化と学校環境の整備に努め、美しく潤いのある教育環境にあふれた学校づくり
③子どもが安心・安全に生活できる教育環境にあふれた学校づくり
「知性と行動力あふれる教師集団」の実現のために
①学校運営への参画と校内研修の充実により、教職員の指導力の向上を図れる学校づくり
②子ども一人一人を大切にし、温かさと厳しさのある指導ができる学校づくり
③教職員事故の根絶と働き方改革を推進する学校づくり
学校の沿革
明治 6年 6月 | 村君村大字下村君永明寺を仮校舎として開校、村君学校と称する |
明治22年 4月 | 村君村立村君尋常小学校と改称する |
昭和16年 4月 | 村君国民学校と改称する |
昭和22年 4月 | 村君村立村君小学校と改称し、高等科は分離して村君中学校と なる |
昭和30年 1月 | 町村合併により、千代田村が設置され、校名を千代田村立村君小学校と改称 |
昭和34年 4月 | 千代田村が羽生市に編入され、羽生市立村君小学校と改称 |
昭和43年 8月26日 | プール竣工 |
昭和48年6月15日 | 体育館竣工 |
昭和55年 2月26日 | 校旗制定 |
昭和57年 3月25日 | 鉄筋二階建校舎竣工 |
昭和57年10月20日 | 校庭整備工事完了 |
昭和63年 9月19日 | 学校緑化コンクール優良校として表彰される |
平成元年12月 | プレイルーム竣工 |
平成 4年 4月 | 埼玉県社会福祉協議会福祉協力校に指定される |
平成 7年11月16日 | 市教委・市教研委嘱発表「自然から学び自然とともに生きる児童の育成」 |
平成10年 3月17日 | プール完成 |
平成15年10月29日 | 市教委・市教研委嘱発表「主体的に学ぶ児童の育成(算数科)」 |
平成20年11月19日 | 市教委・市教研委嘱発表「確かな読解力をはぐくむ指導法の工夫~楽しさと感動を味わえる授業を通して~(国語科)」 |
平成21年11月 3日 | 埼玉・教育ふれあい賞を受賞する |
平成22年 4月 | 「村君地区英語村推進地域事業」の事業協力校となる。複式学級設置(2、3年生) |
平成23年 7月 | 羽生市教育委員会委嘱「アドバンススクール」 |
平成23年11月 | 埼玉県学校歯科保健最優秀校受賞(小規模校) |
平成25年 3月 | 全国学校環境緑化コンクール準特選受賞 |
平成25年11月 8日 | 市教委・市教研委嘱研究発表会「楽しさと喜びを味わわせる体育指導の工夫」 |
平成25年11月 | 埼玉県学校歯科保健優秀校受賞(小規模校) |
平成27年6月 | 羽生市教育委員会委嘱「ベターアドバンススクール」 |
平成27年7月 | 文部科学省委託 外部専門機関と連携した英語指導力向上事業協力校 |
平成27年7月 | 文部科学省「ICTを活用した教育推進自治体応援事業」ICT活用実践コース実証校 |
平成29年11月 | 埼玉県学校歯科保健優秀校受賞(小規模校) |
平成30年11月 5日 | 市教委・市教研委嘱 外国語活動研究発表会「外国語を用いたコミュニケーションの楽しさを味わわせる指導方法の工夫」 |
平成31年1月 | 埼玉県学校保健会「学校保健優良校」受賞 |
平成31年2月 | 彩の国埼玉県環境大賞「奨励賞」受賞 |
令和4年1月 | 埼玉県学校安全努力校 受賞 |
令和5年10月 | 市教委・市教研・埼玉県国語教育研究会委嘱 研究発表会「自分の考えを進んで表現できる児童の育成~国語科における授業実践を中心にして~」 |
児童数(令和6年4月1日現在)
児童数 49名
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | たんぽぽ |
8 | 4 | 5 | 5 | 7 | 18 | 2 |
職員数(令和6年4月1日現在)
16名
校長 | 教頭 | 主幹教諭 | 事務 | 養護 | 教諭 | ALT | 給食補助員 | 学習支援員 | 学校司書 | 学校校務員 |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 6 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
令和6年度 グランドデザイン
令和6年度羽生市立村君小学校グランドデザイン[PDF:1.06MB]
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード