平成29年度 1学期の取組

公開日 2017年07月24日

更新日 2017年07月24日

終業式  7月20日(木)

終業式終業式終業式

「第1学期の終業式」を行いました。代表児童が1学期に頑張ったことの発表をした後に、校長先生より式辞がありました。
式が終わった後は、夏休みの過ごし方についての説明がありました。児童は皆、熱心に聞いていました。
第2学期、始業式で、元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。

着衣泳 7月13日(木)

着衣泳着衣泳着衣泳着衣泳着衣泳着衣泳

服や靴を身に付けたまま泳ぐ「着衣泳」を行いました。
着衣のまま水に入ると、服がまとわりつき泳げないため、水に落ちることがないよう、水辺の安全な行動を心がけることを学びました。
また、もしも水に落ちた場合の対処法をロープやペットボトルを使用し、身を守る訓練として実施しました。
児童集会 7月11日(火)

児童集会児童集会児童集会

図書・放送・集会委員会の児童は、児童集会に備え、事前に先生方に好きな食べ物などをアンケートしました。そのアンケートをもとに、「誰でしょうクイズ」をつくり、この日、全校児童で楽しみました。
正解すると「やったあ!」と大喜びする声が、教室に響き渡りました。

表彰朝会 7月4日(火)

表彰朝会表彰朝会

『市内硬筆展』、『歯・口の健康に関するポスター・標語』の表彰がありました。大きな声で返事ができました。
夏休み中も多くの作品募集があります。大いにチャレンジしてください!

歯みがき教室 6月29日(木)

歯みがき教室歯みがき教室歯みがき

歯みがき教室歯みがき教室歯みがき教室

 

歯科衛生士の金子先生にお越しいただき、3年生と6年生で「歯みがき教室」を行いました。
3年生は『前歯かのうらがわをみがこう!』6年生は『歯みがき名人になろう』がテーマでした。
子供たちからは「きれいになった。」の感想が聞かれ、キラキラとした笑顔が輝いていました。

英語集会 6月27日(火)

英語集会英語集会英語集会

clap gameをしました。『Seven Steps』の歌を覚えた後、手拍子を入れたり、動作を入れたりしながら、大きな声で楽しく活動に取り組むことが出来ました。

表彰朝会 6月23(金)

m2陸上

羽生市小学校陸上記録会 記録賞、少年野球M2ツイスターズ(読売大会 準優勝、羽生市少年野球大会 3位)の表彰がありました。
胸を張って賞状をもらう姿がかっこよかったです。 おめでとう!

交流給食 6月22日(木)

交流給食交流給食交流給食交流給食交流給食交流給食交流給食交流給食交流給食

本校では、学期に1回、なかよし班で食べる「交流給食」を行っています。第1回目は家庭科室にて、全児童46名と全職員で楽しい時間を過ごしました。
学年の違う友達と話しながら食べる給食は格別です。あまりのおいしさに、おかわりする児童もいました。
ボート体験(4・5年生) 6月21日(水)

ボート体験

とちぎカヤックセンターの方にパドルの持ち方やこぎ方を教えてもらいました。
ボートに乗りながら川の流れや深さを確かめたり、カワセミの巣を見つけたりしました。

(詳しい内容は後日、『ふるさと村君 再発見!』のページで報告させていただきます。)

JRC登録式 6月20日(火)

登録式登録式登録式登録式登録式登録式

代表委員の児童がJRC(Junior Red Cross)の説明を行い、登録式を行いました。
署名登録を行い、ちかいの言葉を唱和しました。また、1年生の児童を対象にバッジの贈呈もありました。
『気づき 考え 実行する』を合い言葉に活動することを確認しました。
 

防犯教室 6月19日(月)

防犯教室防犯教室防犯教室

埼玉県警『あおぞら』の方に来校していただき、3時間目に全校児童対象で、防犯教室を行いました。
登下校や郊外で過ごす際に気をつけることを、4つのやくそく
『ひとりにならない』
『知らない人についていかない』
『大きな声で助けを呼ぶ』
『誰とどこで何時まで遊ぶか家の人に伝える』
を分かりやすく御指導していただきました。
また、『安全圏』(身を守る方法)も児童とのロールプレイで御指導いただき、実りの多い事業となりました。
 

学校保健委員会 6月15日(木)

学校保健委員会学校保健委員会学校保健委員会

はじめに健康委員会の児童による紙芝居を行いました。
 題名は『ふくろう先生の授業』です。紙芝居を上手に読み、最後はクイズを出し、『早寝・早起き・あさごはん・あさうんち・元気に体を動かす』ことの大切さについて確認していました。
また、学校歯科医の志村彰先生に来校していただき、『酸蝕歯』について丁寧に教えていただきました。
ありがとうございました。

プール開き 6月13日(火)

プール開きプール開きプール開き

雨天のため、『プール開き』を体育館で行いました。
児童代表の『誓いの言葉』が終わった後、『安全に楽しくプール遊びができますように』という願いをこめてテープカットをしました。
校長先生から、プールについてのお話を聞いた後、体育主任の先生と、これから始まるプール学習を安全に行えるように、プールに入る際の心構えなどを確認しました。
 

英語絵本読み聞かせ 6月12日(月)

英語絵本英語絵本英語絵本英語絵本むらくん

1・2年は『A Beautiful Butterfly』 3年生は『A Color of His Own』 4・5年生は『THE GIANT TURNIP 』  6年生は『Skeleton hiccups』を読みました。
 児童は外国のお話をイメージを膨らまし、楽しみながら聞くことができました。

ブックトーク(3年生) 6月8日(木)

ブックトークブックトークブックトーク

羽生市図書館の方に来校して頂き、ブックトークを行ってもらいました。
『ぼうけん』をテーマに本の紹介をしていただきました。「早く続きが読みたい」と子供たちは感想を述べていました。

プール清掃 6月6日(火)

プール清掃プール清掃プール清掃プール清掃プール清掃プール清掃

全校児童で『プール清掃』を行いました。全員で1年間分の汚れを一生懸命落としました。
きれいなプールを見て、「気持ちがいいね」「早く泳ぎたいな」と、子供たちの目も輝いていました。
また、当日は保護者の方にも参加していただきました。ご協力いただきありがとうございました。

読み聞かせ 6月5日(火)

ポケットポケット

読み聞かせボランティア『ポケット』の方に『大きな大きな木』と『アナシンと五』の お話をしてもらいました。
特に『アナシンと五』のお話では、児童が思わず「あっ」っと声を出してしまうほど、お話に引き込まれ、楽しく、集中してきくことができました。

全国小学生歯みがき大会(4・5・6年生) 6月5日(月)

歯みがき大会歯みがき大会歯みがき大会

4・5・6年生が、DVDによる『全国小学生歯みがき大会』に参加しました。
実際に自分の口の中を観察したり、デンタルフロスを使ったりして、歯肉炎のサインや歯のみがき方を学ぶことができました。

清掃センター見学 (4年生) 6月2日(金)

見学見学見学

ごみピットやクレーン、中央操作室などを見学しました。
とけて大きなかたまりになったアルミ缶を見て、次の製品として活用されることに思いをはせ、皆、分別の大切さを改めて学ぶことができました。

羽生市陸上記録会 (5・6年生) 6月2日(金)

陸上記録会陸上記録会陸上記録会陸上記録会 陸上記録会 陸上記録会

5・6年生が羽生市陸上競技場にて『陸上記録会』に参加しました。
みんな全力を出し切り、朝、放課後に練習した成果が結果として表れました。他の学校と競い合った経験を、これからの生活に生かしてほしいです。

校内硬筆展 5月31日(水)

硬筆展硬筆展硬筆展硬筆展硬筆展むらくんよくできた1

『校内硬筆展』を行いました。今まで練習してきたことを思い出しながら、みんな集中して清書をしました。

陸上選手を励ます会 5月30日(火)

陸上陸上陸上

6月1日に行われる「陸上記録会」に向けて、朝練習と放課後練習を一生懸命に取り組んできた選手にエールを送りました。
また、リレーを実際に行ってもらいました。応援する児童から「がんばれ!」の声が校庭に響きました。
ぜひ、練習の成果を発揮してほしいと思います。

村君の安全を守る会・クリーン作戦 5月29日(月)

安全を守る会安全を守る会クリーン活動クリーン活動クリーン活動クリーン活動

村君の児童の安全を守ってくださる、「学校応援団」の方々に来校していただき、全児童で「お願いします」の挨拶をしました。
その後、2方面に分かれ通学路のクリーン活動を行いました。
 

校外学習(5・6年生) 5月26日(金)

校外学習校外学習

『国会議事堂』と『川口スキップシティ』に行きました。
国会議事堂では、会議室や皇族用の部屋、都道府県の木など、真剣な態度で見学をすることができました。
また、川口スキップシティでは、体験を通して、テレビ制作の仕組みを学びました。

タイトル←(詳しい内容についてはこちらをクリックしてください。)

校外学習(1・2年生) 5月26日(金)

校外学習校外学習

『ミュージアムパーク茨城県自然博物館』で恐竜やアンモナイトを見たり、『千葉県関宿城博物館』でお弁当を食べた後に
展望室から景色を眺めたり、また、利根川ができるまでの映像を観たりして全員で楽しみながら学ぶことが出来ました。

タイトル←(詳しい内容についてはこちらをクリックしてください。)

サツマイモ苗植え 5月25日(木)

さつまいもさつまいもさつまいも

さつまいもの苗を全児童で植えました。収穫の秋までのお楽しみが増えました。

校外学習(3・4年生) 5月24日(水)

校外学習校外学習

『栃木県子ども総合科学館』に行きました。
普段の授業では体験できない実験や身近な不思議にたくさん触れ、意欲的に活動に取り組むことができました。
また、グループ活動では、めあてを守り『リーダーインミー』で行動することができました。

タイトル←(詳しい内容についてはこちらをクリックしてください。)

リコーダー研修会(3年生) 5月23日(火)

リコーダー研修会リコーダー研修会リコーダー研修会

講師の方をお迎えし、『リコーダー研修会』を行いました。
指使いやタンキングのコツを楽しく教えていただきました。
また、様々なリコーダーの種類の紹介や講師の方による演奏を披露していただき、楽しい時間となりました。
 

読み聞かせ(1・2・3年生) 5月22日(月)

 IMGP1642読み聞かせ

読み聞かせボランティアの方に「あしなが」と「ハガネの歯」のお話をしてもらいました。
児童は、お二人のたくみな語りにより、物語の世界へ引き込まれていました。

開校記念集会 5月19日(金)

開校記念集会開校記念集会開校記念集会

開校記念集会開校記念集会開校記念集会

羽生市立村君小学校の144回目の誕生日を迎え、「開校記念集会」を開きました。
羽生市教育委員会学芸員の山﨑様に羽生市有形文化財に指定されている、『永明寺古墳』についてプレゼンテーションを行っていただききました。
児童は開校記念集会後、『出土した埴輪を見たい。』『学校のすぐとなりに古墳があっておどろいた。』などの感想を述べていました。
 

なかよしハイキング 5月2日(火)

なかよしハイキングなかよしハイキングなかよしハイキング

「なかよしハイキング」を行いました。学校からスカイスポーツ公園まで歩いて行きました。
到着し、各班で計画を立てた遊びを行い、お昼ご飯もなかよし班のメンバーで食べました。
その後は、たくさん遊んで気持ちのよい汗を流しました。班対抗のボール運びゲーム、じゃんけんゲームなど、大盛り上がりでした。
また一つ、楽しい思い出が増えたようです。

タイトル←(詳しい内容についてはこちらをクリックしてください。)
交通安全教室 4月25日(火)

交通安全教室交通安全教室交通安全教室

羽生警察署交通課の方にお越しいただき、「交通安全教室」を開催しました。
交通ルールやマナーについてのお話を真剣に聞いた後に、横断歩道の渡り方や自転車の乗り方について、ひとつひとつ確認しながら勉強しました。
3年生にとっては学校で初めて自転車を使用した、安全教室でした。自転車運転免許証をいただきました。

英語集会 4月25日(火)

英語集会英語集会英語集会

元気よく『Head Shoulders Knees And Toes』を歌いました。
その後、ALTと6年生がリーダーとなって、『Simon says』ゲームを行いました。
英語で指示を聞きながら、「どんな意味かな?」の問いかけに「ゲームのルールが分かった!」と答えていました。
本年度第1回目の英語集会でしたが、子供たちは考えながら楽しむことができました。

なかよし班顔合わせ 4月24日(月)

なかよし班なかよし班なかよし班なかよし班なかよし班なかよし班

全校児童を4つの班に分けて活動する「なかよし班」。自己紹介や班の名前、「なかよしハイキング」で遊ぶ内容を決めました。
今年度は、「レッドチャンピオン」「レッドナイト」「ホワイトサンダー」「ホワイトスターズ」です。
各グループで、かっこいいファイトコールも決めました。

離任式 4月21日(金)

離任式離任式離任式離任式離任式離任式

転退出された5名の先生方にお越しいただき、「離任式」を行いました。感謝の言葉と花束を贈りました。
離任式後は、各学年の教室に来ていただき、お話をしてもらったり、児童から感謝の言葉を伝えたりしました。
5名の先生方のそれぞれのお仕事でのご活躍を期待しています。

避難訓練 4月14日(金)

避難訓練避難訓練避難訓練

校内の理科室から出火という想定から、校庭に緊急避難する訓練を行いました。
集合の際には、児童は避難の時のきまり(お・か・し・も・ち)をよく守ることができました。

1年生を迎える会 4月14日(金)

1年生を迎える会1年生を迎える会1年生1年生1年生1年生1年生1年生1年生

「1年生を迎える会」を行いました。みんな元気に、好きな物の発表をしたり、じゃんけんゲームをしたりして、全児童が楽しくふれあい、2年生から6年生のお兄さんお姉さんに、あたたかいメッセージをもらいました。

平成29年度始業式・入学式 4月10日(月)

入学式

始業式始業式始業式

始業式

入学式入学式入学式入学式入学式むらくんよびかけ

今日から平成29年度の1学期が始まりました。

また、8名の元気な新1年生が入学しました。ご入学おめでとうございます。

準備登校(5年生・6年生) 4月5日(水)

登校登校登校登校登校登校

平成29年度がスタートしました。5年生・6年生が登校して、始業式・入学式の準備を行ってくれました。

荷物をたくさん運んだり、隅々まで丁寧に掃除をしたりして、頑張ってくれました。