公開日 2020年04月27日
更新日 2020年04月28日
トウモロコシの種まき 4月27日(月) |
今日は、トウモロコシの種まきをしました。本校では、イオンアグリ創造株式会社、埼玉羽生農場の方にお世話になってトウモロコシを育てています。今年は臨時休業中のため、職員だけで種まきをしました。7月には子供たちにトウモロコシを収穫させたいと思います。種まきのために、畑を耕して準備をしていただいたイオンアグリ羽生農場の皆様に感謝申し上げます。
実技研修 ミシンを使ってマスク作り 4月20日(月) |
臨時休業中、学校の職員にも自宅勤務をするよう市の教育委員会から指示がありました。今日は、研修と職員会議を予定していたので全職員が出勤しました。研修の時間には、家庭科の実技研修として、ミシンの使い方を練習しました。作ったものは、布製のマスクです。上手に作ることができて、これから使うことができます。臨時休業ですが、職員も感染症対策をして、学校再開に向けた教材研究や授業の準備を進めています。
臨時登校日 全学年 4月17日(金) |
2回目の臨時登校日です。登校した後、子どもたちは自主的に校庭を走っていました。臨時休業中、子どもたちは運動不足になっているように感じます。家庭でも工夫して体を動かしたり、運動したりするようにしてほしいと思います。各学級では、昨年度の復習の学習をしたり、新しい教科書を使って学習したりしました。まだ臨時休業は続きます。新型コロナウイルスの感染に十分注意して、家庭学習や運動にも取り組んでほしいと思います。
臨時登校日 どんな活動をするのか 4月10日(金) |
臨時休業日ですが、新しい教室で新しい担任の先生と過ごす2日目です。6年生は、5年生の算数の学習で終わっていない内容の授業をしました。久しぶりに教室でみんなと学習ができて、子どもたちはうれしそうでした。4・5年生は宿題で考えてきた一学期のめあてを直して、掲示する用紙に書いていました。1年生は、健康観察の仕方、学校で使う道具の置き場所やしまい方など、学校生活のきまりを教えてもらいました。感染症対策をしながら、臨時登校日を有効に活用していきます。なお、臨時休業中ですので出席日数にはなりません。本格的な授業が始まるのは学校再開後となります。
新型コロナウイルスをよぼうしよう 全学年 4月10日(金) |
臨時休業中、毎週金曜日は臨時登校日にしました。臨時登校日は、感染症防止の対策をしながら、子どもたちの家庭での生活や学習の様子を確認したり、簡単な学習をしたりする予定です。今日は、学年ごとに身体測定と保健指導をしました。養護教諭からは「新型コロナウイルスをよぼうしよう」という話をしました。新型コロナウイルスは、どうやってうつるのか、感染を防ぐためには何をしたらよいか、手あらいの仕方などを分かりやすく話しました。家庭でも、基本的な感染対策を徹底してほしいと思います。
入学式 5名の1年生、入学おめでとうございます 4月8日(水) |
新1年生の皆さん、保護者の皆様、御入学おめでとうございます。今年の新1年生は5名です。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、規模と内容を縮小して、新1年生児童と保護者、職員のみが参加する入学式となりました。1年生は、担任から呼名されると「はいっ」と大きな声で返事をしてくれました。また、校長の式辞もしっかり聞いていました。入学式の後は、教室で担任が本日配布したものなどの説明をしました。帰りの時に、1年生を2年生から5年生に紹介する対面式を行いました。明日から臨時休業で残念ですが、早く学校生活に慣れてほしいと思います。
新学期のスタート 放送による始業式 前学年 4月8日(水) |
令和2年度、新学期の始まりです。朝、体育館に一人一人の間隔を広くとって集合させて、新しい先生の紹介をしました。昨年度末の人事異動で5名の先生方が転退職されて、6名の先生方が異動してきたので、全校児童の前で紹介をしました。その後、担任の先生を発表して、新しい担任の先生と教室に戻り、放送による始業式を行いました。明日から、また臨時休業になってしまいますが、新しい学年になった今の気持ちを大切にして、友達と仲良く学習や運動に取り組んでほしいと思います。