公開日 2021年08月02日
更新日 2021年08月02日
林間学校 2日目の活動 第5・6学年 7月29日(木) |
林間学校2日目、朝からむじなもん体操をして朝食を食べました。ペンションの人にお礼とあいさつをして丸沼高原のゴンドラ乗り場に移動しました。ゴンドラで一気に山を登り、約2000メートルの山でハイキングをしました。山の中では、熊が木を削った様子を見ることができました。途中険しい道もありましたが、全員が歩き切りました。次に、日光市へ移動して昼食を食べた後、日光東照宮を見学しました。グループ行動にして、子どもたちは学校で事前に調べたものを探していました。2日間の林間学校で、子どもたちは楽しい思い出をつくることができました。宿泊したペンション「ゆきだるま」の皆様には大変お世話になりました。また、子どもたちの健康管理や事前の準備をしていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
林間学校 1日目の活動 第5・6学年 7月28日(水) |
5・6年生が林間学校に行ってきました。1日目は栃木県の日光と群馬県の片品村、丸沼高原で自然体験活動を実施しました。華厳の滝見学をして、戦場ヶ原の赤沼に移動して小田代ヶ原ハイキングをしました。雄大な自然の中を歩き、途中でお弁当を食べて湯滝まで歩きました。光徳牧場では楽しみにしていたアイスを食べました。宿泊地のペンション「ゆきだるま」に到着したら、入館式であいさつをしました。自由時間の後、夕食を食べて、キャンプファイヤーを行いました。天候にも恵まれ、雨に降られることなく、1日目全ての活動をすることができました。
1学期を振り返って 終業式 全学年 7月20日(火) |
1学期の終業式を朝の涼しいうちに体育館で行いました。代表児童の「1学期に頑張ったこと」の発表、校長の話、夏休みの生活についての話がありました。70日間の1学期が終わります。子どもたちは、学習や運動など、様々なことに取り組んできました。1学期に頑張ったことを振り返る機会になりました。明日からは40日間の夏休みです。今年はプールやサマースクールがないので、学校に来ない長い夏休みになります。夏休みにどんなことをするか決めて実行し、きそく正しく、健康な生活をしてほしいと思います。
楽しく遊ぼう 夏祭り 第5・6学年 7月19日(月) |
5・6年生が夏祭りを準備して、1年生から4年生に遊んでもらいました。ゴムてっぽう、金魚すくい、すいかわりなど、夏にあわせた遊びを工夫して用意しました。1・2年生の子どもたちは、楽しそうに遊んでいました。学年をこえて楽しく、なかよく過ごす村君小学校のよさを感じるひとときになりました。
水でっぽうであそぼう 生活 第1・2学年 7月16日(金) |
1・2年生が生活科の学習で「水あそび」をしました。マヨネーズなどの容器に水を入れて、水でっぽうにして遊びました。遠くまで水をとばしたり、友達と水をかけあったりして楽しみました。今日は暑い日になり、気持ちよさそうに水あそびをすることができました。
学校と家庭をオンラインでつなぐ 全学年 7月15日(木) |
本日、1人1台の学習パソコンを持ち帰らせて、家庭で接続して利用できるか確認しました。午後4時から学校と家庭をオンラインで接続して、映像で通信しました。パソコンの画面上に子どもたちの顔が映り、担任が呼名をしたり、話をしたりしました。オンラインで学校と家庭をつないで、楽しい時間を過ごしました。保護者の皆様には、Wi-Fiへの接続やパソコンの操作など、御協力をいただき感謝申し上げます。
水の事故を防ぐために 全学年 7月15日(木) |
水難事故防止のために、朝の学級活動の時間に「B&G水辺の安全教室」の動画を視聴しました。水のある場所の危険性、もし友達が水の中に落ちたらどうするか、水の中で「背浮き」で浮く方法、水に浮くものなどについて説明する動画です。水の事故を防ぐために、どんなことに注意したらよいか、映像を見ながら学ぶことができました。これから夏休みになります。川や海など水の近くで遊ぶときには、十分注意してほしいと思います。
すみずみまできれいに 大掃除 全学年 7月14日(水) |
今日の清掃は大掃除です。教室や特別教室、下駄箱や流しなどを、いつもより時間をかけて掃除します。子どもたちは、一生懸命掃いたり、ぞうきんで拭いたりして、隅々まできれいにしました。放課後、教職員がワックスがけをしました。1学期も残り4日、きれいな学校にして、夏休みを迎えられます。
英語の絵本の読み聞かせ 第1・2・3学年 7月13日(火) |
今朝は、1・2・3年生の英語集会として、ATLが英語の絵本の読み聞かせをしました。子どもたちは、絵本を絵を見ながら、楽しそうに英語の発音を聞いていました。絵を見ながら、英語を聞いて、英語に慣れ親しむ活動になりました。
影絵を体験する 第3学年 7月9日(金) |
文化芸術による子供育成事業(文化庁)による巡回講演事業で「劇団角笛」の皆様に来ていただきました。この事業は、文化芸術団体が、学校で 演劇等の巡回公演を行います。劇団角笛の皆様は、影絵の劇の講演をしています。今日は、3年生を対象にワークショップとして、影絵の仕組みを話してもらい、影絵で使用する人形づくりを体験しました。子どもたちは、動く影絵の人形をつくって、ライトに照らされたスクリーンに映していました。10月には、全校児童で影絵の劇を鑑賞します。今から楽しみです。
グリーンタイム 全学年 7月7日(水) |
昼の清掃の時間を「グリーンタイム」として、全校児童で草取りをしました。1年生から4年生は校庭の草とりを、5・6年生はトウモロコシやサツマイモの畑の草取りをしました。雨の日が多いので、草も伸びてきます。今日は、久しぶりに晴れて、みんなでたくさんの草を取ることができました。
あさがおランド 図工 第1学年 7月7日(水) |
1年生の図工の授業の様子です。自分が育てているあさがおから想像をふくらませて、楽しそうに絵をかいていました。あさがおの花やつるを使って、楽しく遊んでいる様子が伝わってきます。すてきな「あさがおランド」の絵ができそうです。
七夕の願いごと 全学年 7月5日(月) |
7月7日は、七夕です。短冊に願いごとを書いて、竹の笹に飾りました。子どもたちは、様々な願いごとを書いていました。全員の短冊をつけたら、児童玄関に立てて飾ります。自分の力で願いごとがかなうように、努力していくことも大切です。
「I Like Mondays 」好きな曜日は何かな? 第4学年 7月2日(金) |
4年生の外国語活動の授業の様子です。最初にアルファベットの学習をしてから、「I Like Monday 」「好きな曜日は何かな?」という学習をしました。英語で曜日の言い方に慣れたり、好きな曜日を尋ねたりする学習です。最後に、一人一人が好きな曜日を決めて、フルーツバスケットのようにゲームをしました。子どもたちは、楽しく体を動かしながら、英語の曜日の言い方を学習しました。
1学期末学習参観・学級懇談 全学年 7月1日(木) |
1学期末の学習参観・学級懇談を行いました。保護者の皆様に、各学級の学習の様子を参観してもらいました。4月から3か月が過ぎて、子どもたちは成長し、真剣に学習に取り組んでいます。よい点を見つけて、ほめてほしいと思います。学級懇談前の全体会は、オンラインで各学級に校長室から映像をつないで、校長とPTA会長があいさつをしました。1学期も残り1か月、子どもたちが、健康で、楽しく、事故もなく終えられるように指導してまいります。