6月の村君小

公開日 2023年06月30日

6月30日(金)1学期末PTA

  

  

 5時間目に学習参観、児童下校後に懇談会を行いました。保護者の方が来校し、子供たちの頑張る様子を見ていただきました。保護者の皆様、御来校いただきありがとうございました。

6月30日(金)おはよう運動

  

 朝の活動として「おはよう運動」を実施しました。天候が悪かったため体育館で実施しました。集合体型や体操体型、むじなもん体操を行いました。

6月27日(火)学校再編成交流事業

     

 井泉小学校の2年生と本校の2年生が、本校近くの用水路でザリガニ釣りをしました。釣れたときには大きな歓声があがりました。最後はみんなで井泉小学校のバスを見送りました。

6月22日(木)1年生の様子

 

 1年生が図工の勉強「ちょっきんぱでかざろう」で七夕飾りをつくりました。いろとりどりの素敵な飾りです。

6月20日(火)サツマイモ苗植え

  

 全校でサツマイモの苗を植えました。先生から苗の植え方を教わった後に植えました。秋の収穫が楽しみです。

6月20日(火)学校再編成交流事業

  

 6年生がタクシーに乗り、三田ヶ谷小学校に移動して3校合同でドッチビーを行いました。3校の児童で構成するち4チームが校庭で対戦しました。みんなで協力して競技する楽しさと相手を理解する大切さを学ぶことができました。

6月19日(月)読み聞かせ

  

 ボランティアの方が来校し、1年生から3年生に絵本と紙芝居の読み聞かせをしてくださいました。やさしい語り口調に、子供たちはお話の世界に深く入り込むことができました。また、燕のひなのお話もしていただきました。

 

6月16日(金)第1回学校運営協議会

  

 午後、本校プレイルームにて、第1回学校運営協議会を開催しました。委嘱状交付や校長からの学校経営方針説明後、本校の教育活動について話し合いを行いました。いただいた御意見を学校経営にいかしてまいります。

6月16日(金)青少年赤十字登録式

      

 今朝の活動は青少年赤十字登録式でした。委員会の児童による青少年赤十字の説明や誓いの言葉、代表児童による署名、1年生へのバッチ贈呈などを行いました。「気づき、考え、実行する」の考えを実践して行ければと思います。

6月15日(木)第1回学校保健委員会

  

 学校歯科医の志村先生をお迎えして、第1回学校保健委員会を開催しました。健康委員会の児童の発表とクイズのあと、志村先生から「あいうべ体操」について御講演いただきました。保護者の皆様にも御参加いただき、自分の健康を見直すよい時間となりました。

6月15日(木)クロマツの植樹

  

 NPO法人トチギ環境未来基地の塚本様をお迎えして、6年生がクロマツの植樹を行いました。このクロマツは2学期に実施される修学旅行まで学校で育て、修学旅行当日に持って行き、東日本大震災で被災した地域の海岸沿いに植えるものです。塚本様からは、東日本大震災の様子やクロマツを植える必要性についてお話を伺いました。その後、校舎南側に一人一本、クロマツの苗を植えました。

6月13日(火)租税教室

 

 税理士の方をお迎えして、6年生が租税教室に参加しました。税金の種類を学んだり、税金がない世界だったら私たちの生活がどうなるのかを学んだりしました。

6月13日(火)水泳学習開始

 昨日の雨とは打って変わって、今日はいい天気となりました。待ちに待った水泳学習の始まりです。児童は大きなプールに歓声をあげながらも、先生の話をよく聞いて安全に気を付けながら学習に取り組んでいました。(この記事の画像はありません)

6月12日(月)プール開き

  

 今朝の活動はプール開きです。あいにくの雨のため体育館で実施しました。代表児童の誓いの言葉や体育主任の先生からの注意事項の説明がありました。安全に気を付けて楽しい水泳学習を実施してまいります。

6月11日(日)資源回収

 

 保護者の皆様、地域の皆様の御協力をいただき、資源回収を実施しました。新聞や段ボールなど、たくさんの資源を回収することができました。皆様、ありがとうございました。

6月9日(金)学校再編成交流事業(3年生)

  

 3年生がタクシーに乗り、井泉小学校まで移動して一緒に学習をしました。内容は、ほたるの里の見学です。少し緊張した様子もありましたが、同じ場所での学習に、共に取り組むことができました。

6月7日(水)3,4年生社会科見学

  

 3,4年生が社会科見学で「和紙の里ひがしちちぶ」と「川の博物館」を訪れました。和紙の里では紙漉き体験をしました。川の博物館では川の様子を学んだりわくわくランドで水遊びをしたりと楽しく学ぶことができました。

6月5日(月)避難訓練・引渡訓練

   

 5時間目のあと、地震を想定した避難訓練を実施しました。「おかしもち」の約束を守って素早く避難できました。その後、引渡訓練も実施しました。保護者の皆様、御協力ありがとうございました。

6月5日(月)朝会

 

 今朝の活動は朝会です。全校児童が体育館に集まりました。校長先生からは「あいさつ」についてお話がありました。「あかるく、いつも、さきに、つねに」を忘れずにあいさつできるよう心がけていきましょう。また、今月の生活目標「落ち着いた生活をしよう」についても担当の先生から劇を交えてお話がありました。

6月1日(木)リコーダー講習会

  

 5時間目にリコーダーの講師をお招きして、3年生がリコーダー講習会に参加しました。指使いを学んだり様々な曲を聴いたりして楽しみながら学習を進めることができました。

 6月1日(木)村君地区の歴史を学ぶ

  

 3年生と6年生が総合的な学習の時間の一環として、村君の歴史学習をしました。講師は羽生市教育委員会の折原様です。丁寧で分かりやすい説明で、子どもたちは村君地区の歴史を深く学ぶことができました。