令和4年度 10月の井泉小学校

公開日 2022年10月31日

更新日 2022年11月01日

おやじの会の皆さんで!

 30日(日)に体育館裏の木の伐採や、落ち葉等の清掃をおやじの会の皆さんが行ってくださいました。

おやじの会 おやじの会

 

 

6年生 修学旅行2日目!

 起床時刻に起き、布団を整理し近くの神社まで散歩をしました。芦ノ湖は霧がかかっており、幻想的でした。

修学旅行 修学旅行 修学旅行

 

朝食を食べた後は退館式を行いました。2日目の最初は大涌谷。自然が放つエネルギーに圧倒されながらロープウェイを乗りました。

修学旅行 修学旅行 修学旅行 修学旅行 修学旅行

 

ロープウェイから次に海賊船。船で芦ノ湖を満喫しました。

修学旅行 修学旅行 

 

修学旅行最後の見学場所の箱根関所跡に行き、昼食を食べました。お土産にじっくり時間をかけ選んだり、計算したりしました。

修学旅行 修学旅行 修学旅行 修学旅行 修学旅行 修学旅行 修学旅行 修学旅行

 

学校には予定より少し前に到着をしました。

修学旅行

 

新型コロナの感染拡大防止のため、バスレク禁止や様々な行動制限がありましたが、児童は楽しんでいる姿が多く見られました。

保護者の皆様、修学旅行までの準備等ありがとうございました。

 

 

6年生 修学旅行1日目!

 26日(水)、27日(木)に鎌倉・箱根方面に修学旅行に行きました。当日の出発時間はいつもの登校時刻より早かったですが、参加者全員時間に遅れることなく出発をしました。高速道路も渋滞がなく、予定通りに鶴岡八幡宮に着きました。

修学旅行 修学旅行 修学旅行 修学旅行

 

班別行動

 鶴岡八幡宮の参拝後に班別行動を行いました。ゴールは新江の島水族館。時計を見たり、地図を見たり、お土産を買ったりしました。途中長谷寺や高徳院で昼食を食べ、時間通りに新江の島水族館に全班到着しました。

修学旅行 修学旅行 修学旅行 修学旅行 修学旅行 修学旅行 

 

到着後は館内の展示物を観て、イルカショーも観ました。

修学旅行 

 

海岸で集合写真を撮り、箱根に向かいました。

 

むさしやにて

 ホテル到着後入館式を行いました。部屋でそれぞれ時間を過ごし、夕食を食べました。夕食後に寄木細工体験をしました。

複数の木片を合わせてオリジナルの模様を作製しました。入浴、就寝と1日目は終わりました。

修学旅行 修学旅行 修学旅行 修学旅行 修学旅行 修学旅行 

 

 

見つめる先には…

 運動会練習が各学年で始まりました。しかし、天候は秋雨になったり、曇天になったりとなかなかグラウンドが使えない日がありました。この日は雨が降り、体育主任はトラックの白線を見つめていました。

体育主任

 

 

帯の紹介!

 図書室では帯の紹介コーナーを設置しています。

体育主任 体育主任

 

 

朝見えた物は…

 段々と気温が低くなる日が多くなってきました。この日の朝は「朝霧」がありました。

プールからは放射冷却により、まるで湯煙のようになっていました。

a  a

 

 

税の絵はがき

 6年生は税の絵はがきを描き、一人一人丁寧に仕上げました。

a  a

 

 

10月挨拶運動!

 挨拶運動を17日(月)~21日(金)に行いました。

新しい代表委員会を中心に挨拶をしました。

a  a

 

 

4年1組 市内音楽会校内披露

 18日(火)の昼休みに行いました。20日(木)に行われる予定の市内音楽会の合唱曲を全校児童に披露しました。

緊張しながらも、美しい歌声が体育館に響き渡りました。

gあ  gあ  gあ  gあ  gあ

 

※ホームページがリニューアルしたため、一部の記事をPDFにしてまとめています。

R4 [PDF:1.5MB]

 

読書の秋!

 6日(木)と7日(金)は雨が降り続け、気温も下がりました。外遊びができなく、この2日間は図書室で多くの児童が利用していました。

読書の秋 読書の秋 読書の秋 読書の秋

 

 

第2回 校内授業研究会・研究協議会

 5日(水)に校内授業研究会・研究協議会を行いました。3、4校時は公開授業、5校時に1年2組で研究授業を行いました。

じっくりと問題を考えた45分でした。

研究協議会 研究協議会 研究協議会 研究協議会 研究協議会 研究協議会

 

放課後は、埼玉大学教育学部教授 庄司康生先生を講師に研究協議会を行いました。

研究協議会

 

 

10月に入りました!

 日中はまだまだ暑さがありますが、朝晩は冷える季節になりました。校庭の木々も彩りが変化してきました。

10月 10月 10月 10月 10月

 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード