本文へ移動

  • 文字の大きさ:
    • 小
    • 中
    • 大
  • 背景色:
    • 黒
    • 青
    • 白
  • ふりがなをつける
  • よみあげる
羽生市ホームページへ アクセス
  • トップ
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 特色ある教育活動
  • 学校だより等
  • 新着情報
  • 学校からのお知らせ
  • 学校だより等
  • 令和5年度 持久走記録会(2023年12月04日)
  • 国語科研究発表会(2023年12月02日)
  • 令和5年度 年間行事予定(2023年11月30日)
  • 令和5年度 TKBウォーク(2023年11月22日)
  • 開校150周年記念式典(2023年11月16日)
  • 教育長からメッセージ(2022年09月06日)
  • 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の期間延長について(2022年07月20日)
  • 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について(2022年04月13日)
  • 令和3年度手子林小学校感染症対策チェックリストについて(2021年09月03日)
  • 新型コロナウイルス感染をのりこえるための情報の掲載について(2021年09月03日)
  • 令和5年度 学校だより(2023年04月12日)
  • 令和4年度 学校だより(2022年04月08日)
  • GIGAスクール通信(2021年06月24日)
  • 令和3年度学力向上通信『TKB通信』(2021年06月24日)
  • 学力向上通信『学問のすすめ』(2020年06月05日)
  • RSS
  • Atom
一覧へ
  • RSS
  • Atom
一覧へ
  • RSS
  • Atom
一覧へ
  • 学校紹介   本校の紹介をしています。 詳細はこちら
  • 行事予定   行事予定を掲載しています。 詳細はこちら
  • 特色ある教育活動 本校の教育活動を紹介をしています。 詳細はこちら
  • 学校だより等 学校だより等のPDFを月別でダウンロードできます。 詳細はこちら

トピックス

  • 開校150周年記念式典 DSC_0180

    11月11日(土)に誕生150年お祝いの会と学習参観を行いました。

    学習参観では、どの学年の児童も集中し取り組んでいました。積極的な姿を多く見ることができました。

    誕生150年お祝いの会は、代表委員会が中心となり、素晴らしい式典となりました。「手子林小学校 150年の歩み ~過去、現在、そして未来へ~」のスライドショーでは、手子林小の歴史を写真で振り返ったり、クイズを楽しんだりしました。また、羽生市長や「てこちゃんの生みの親」の柿沼さん、卒業生のプロ野球選手渡邊さんからのメッセージも受け取ることができました。

    地域の方や保護者の皆様に手子林小学校が支えられてきたということが実感できました。これからもご支援、ご協力をお願いします。

             

〒348-0022 埼玉県羽生市下手子林555
TEL:048-565-1069
FAX:048-565-1158

Copyright © 手子林小学校 All Rights Reserved.