公開日 2022年06月30日
更新日 2023年01月20日
あい・あいバスの停留所(元福祉健康会館)を移設します。
道路工事により一定期間バス停留所を移設します。
・停留所名:元福祉健康会館
・期 間:令和5年1月23日から令和5年2月28日まで
※工事の進捗状況により、期間が変更になる場合があります。
※時刻表の変更はありません。
詳しくは、こちら[PDF:159KB] をご覧ください。
あい・あいバスの停留所(別所)が一定期間利用できなくなります。
利根川堤防強化工事により「別所」停留所が一定期間利用できなくなります。
・停留所名:別所
・期 間:令和5年1月30日から令和5年3月31日まで
※工事の進捗状況により、期間が変更になる場合があります。
※「別所」停留所をご利用されている方は、「勘兵衛松」や「西新田」停留所などをご利用ください。
※時刻表の変更はありません。
詳しくは、こちら[PDF:2.49MB] をご覧ください。
あい・あいバスの停留所(中妻東)を移設します。
道路工事により一定期間バス停留所を移設します。
・停留所名:中妻東(羽生総合病院跡地付近)
・移設期間:令和4年7月19日から令和5年11月20日まで
※工事の進捗状況により、期間が変更になる場合があります。
※時刻表の変更はありません。
詳しくは、こちら[PDF:258KB]をご覧ください。
あい・あいバス(羽生市福祉バス)の運行について
運行日 | 毎週月曜日~金曜日 |
---|---|
運休日 | 土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
定員 |
12人乗り |
運賃 | 1人1回乗車…200円 ただし、未就学児は申告により、障がい者の方は障害者手帳の提示により無料となります。(障がい者の方については、介助者1名も無料となります。) 両替ができませんので、乗車の際は小銭をご用意ください。 |
無料乗車証 | 障害者手帳を掲示しなくとも運賃が無料となる「無料乗車証」を発行しています。ご希望の方は地域振興課で手続きをして下さい。 〈持参するもの〉障害者手帳、写真1枚(3cm×3cm)、印鑑 |
乗継券 | 異なる2つのルートを乗り継ぐとき、1回に限り無料で乗継ができる「乗継券」を発行します。この券は、降車時に発行し、当日のみ有効となります。乗り継ぐ場合は、乗務員に申し出てください。なお、同一コースの往復には使用できませんので、ご注意ください。 |
回数券 | 200円券5枚と100円券1枚がついた回数乗車券を1,000円で販売します。回数乗車券は、あい・あいバスの中で販売していますので、どうぞご利用ください。 |
ルート |
『ムジナもん号』 ・・・ 「手子林・三田ヶ谷」ルート、「井泉・村君」ルート |
時刻表 |
|
車椅子対応について | あい・あいバスは、スロープやリフトもなく、車椅子を固定することもできないため、車椅子を乗せることはできません。 |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード