平成22年10月定例羽生市教育委員会会議結果(骨子)について

公開日 2010年11月19日

更新日 2015年02月07日

平成22年10月定例羽生市教育委員会会議結果についてお知らせします

 平成22年10月13日に開催された、平成22年10月定例羽生市教育委員会では、2件の議案、8件の
 報告事項、1件の協議事項が審議されました。
 報告事項等の主な内容は次のとおりです。

議案

議案第45号 教育委員長の選任について
 ・教育委員長の選出について審議されました。
  栗原教育委員が委員長に選任されました。
  任期は、10月13日から一年間です。

議案第46号 教育委員長職務代理の指定について
 ・教育委員長職務代理について審議されました。
  石井教育委員が委員長職務代理に指定されました。
  任期は、10月21日から一年間です。
  

報告事項

1.平成22年9月定例市議会提出(教育委員会関係)議案等について
 ・9月定例市議会で質問のありました、
  「羽生市一般会計歳入歳出決算について」
  「羽生市一般会計補正予算について」
  「小・中学校の教育環境の整備について」
  「社会教育三法について」
  「地方教育行政の組織及び運営に関する法律について」
  「親学の推進について」
  「学校における喫煙対策について」
  「発達障がいについて」
  について、9月定例市議会での答弁内容が報告されました。
  詳しくは、羽生市議会のホームページへ(クリックするとリンクします)

2.第1回羽生市教育振興委員会の報告について
 ・羽生市教育振興委員会の会議結果について報告されました。
  平成23年度から小学校、平成24年度から中学校で新学習指導要領が、実施されることに伴い、
  考えられる週時程・行事の精選・年間授業日数増加についてなどの検討結果が報告されました。
  
3.平成22年度羽生地区青少年健全育成地域フォーラムの開催について
 ・平成22年11月5日に羽生市産業文化ホールで開催される、「羽生地区青少年健全育成地域
  フォーラムの開催」について報告されました。
  21世紀を心豊かでたくましく生きる青少年の育成を目指し、「彩の国教育週間」の取り組みの一環
  として開催されます。

4.第28回羽生市教育長杯争奪中学野球大会の結果について
 ・平成22年9月4日・5日に開催された、「羽生市教育長杯争奪中学野球大会」の結果について報告
  されました。
  大会を通じ、参加校のチームワークと技術の向上を図ると共に、北埼玉地区内野球部の交流を深
  めることを目的として開催されました。
  羽生市内の3中学校と北埼玉地区の5中学校が参加して大会が開催され、羽生市立東中学校が
  優勝しました。
  
5.県民総合体育大会 藍(あい)・愛(Love)家庭婦人バレーボールin羽生の開催につい
  ・平成22年11月14日に羽生市体育館で開催される「藍・愛家庭婦人バレーボール大会」について
   報告されました。
   国民体育大会デモンストレーションとして家庭婦人バレーボールが開催されたことを記念し、競技
   の啓発と競技力の向上を図ることを目的として開催されます。
  
6.平成22年度蔵書点検結果について
 ・平成22年9月6日〜9月28日に行われた、羽生市立図書館の蔵書点検結果について報告されま
  した。
  蔵書170,261冊を総点検しました。不明図書のリストを作成し、蔵書状況を把握して欠本の補充 
  等、図書館を有効活用有効活用するために行いました。

7.「2010/11 V・チャレンジリーグ女子羽生大会」開催に対する羽生市教育委員会後援に
  ついて

 ・平成22年11月27日、28日に開催される「V・チャレンジリーグ女子バレーボール大会」開催に対
  する羽生市教育委員会後援について報告されました。
  バレーボールの日本のトップチームの試合を羽生市で開催することにより、羽生市民のスポーツ
  振興の寄与することを目的として開催されます。
  参加チーム:日立、三洋電機、PFU、柏、Befco,GSS

8..その他
 ・村君地区の英語村推進事業のひとつとして、10月31日にJAICAの協力を得て外国の留学生を招き
  ”村君ツアー”が行われることが報告されました。
 ・中学校の合唱コンクールを観覧したがすばらしかった。市民が小中学生の発表の場を見ることが
  できる機会を増やして欲しいとの意見がありました。

協議事項

1.平成23年度当初教職員人事異動の方針(案)
 ・平成23年度当初教職員人事異動の方針(案)が協議されました。
  羽生市教育の一層の充実・発展を図るための方針等が協議されました。

お問い合わせ

学校教育部 教育総務課
住所:埼玉県羽生市東6丁目15番地
TEL:048-561-1121
FAX:048-561-6562