平成24年12月定例羽生市教育委員会会議結果(骨子)について

公開日 2013年02月04日

更新日 2015年02月07日

平成24年12月定例羽生市教育委員会会議結果についてお知らせします

 平成24年12月13日に開催された、平成24年12月定例羽生市教育委員会では、16件の報告事項、
 及び3件の議案が審議されました。
 報告事項及び議案の主な内容及び協議結果は次のとおりです。
 定例教育委員会終了後に、市指定史跡「伝堀越館跡」で現地研修会を行いました。
 ・教育委員現地研修会の様子(PDF 575KB)
 ・伝堀越館の資料(PDF413KB)

報告事項

1.平成24年度羽生地区青少年健全育成地域フォーラムの結果について
 ・平成24年11月2日(水)に開催された「羽生市青少年健全育成フォーラム」の結果について報告
  されました。
  21世紀を心豊かでたくましく生きる青少年の育成を目指し、「彩の国教育週間」の取り組みの一環
  として開催されました。
  フォーラムの前半では、児童・生徒による体験発表が行われました。後半では、埼玉県ネットアドバ
  イザーによる「携帯電話・インターネットに潜む危険」について講演会がおこなわれました。

2.平成24年度学校歯科保健コンクール表彰校について
 ・学校歯科保健の表彰校が報告されました。
  全日本学校歯科保健優良校
   奨励賞:羽生市立新郷第一小学校
  埼玉県学校保健・学校安全・学校給食優良学校及び努力校
   優良学校:羽生市立新郷第一小学校
  埼玉県学校歯科保健コンクール表彰校
   特別表彰校:羽生市立新郷第一小学校、羽生市立西中学校
   最優秀校:羽生市立羽生南小学校
   優秀校:羽生市立川俣小学校、羽生市立手子林小学校、羽生市立南中学校
   優良校:羽生市立新郷第二小学校、羽生市立須影小学校、羽生市立岩瀬小学校
        羽生市立村君小学校、羽生市立羽生北小学校
   
3.羽生市高齢者のつどいの結果について
 ・平成24年11月22日(木)に羽生市体育館で開催された「羽生市高齢者のつどい」の結果につ
  いて報告されました。
  羽生市公民館連絡協議会の協力により、389名の参加があり、盛大に開催されました。

4.団塊世代支援講座の結果について
 ・平成24年8月28日から11月21日全5回開催された団塊世代支援講座について報告されました。
  中高年世代の方々が長年培ってきたスキルや人脈を地域社会で発揮していただけるよう、情報
  提供や環境整備を図ることを趣旨として開催されました。
  今年は、農作業で土とふれあい、ものづくりの喜びを味わいながら、健康づくり、地域での仲間
  づくりを目的とした講座となりました。

5.第15回羽生市吹奏楽フェスティバルの結果について
 ・平成24年10月14日(日)に羽生市産業文化ホールで開催された「第15回羽生市吹奏楽フェス
  ティバル」について報告されました。
  吹奏楽を愛する学校・団体に、練習の成果を発表する機会を提供し、参加者相互の交流と技術の
  向上、さらに、市民に吹奏楽に触れる場を解放し、地域文化の振興に寄与することを目的に開催
  されました。
  羽生市及び近隣の中学校・高等学校・一般368人が参加して開催されました。

6.早春コンサートの開催について
 ・平成25年2月2日(土)に羽生市産業文化ホールで開催される、「早春コンサート」の開催について
  報告されました。
  音楽愛好家のすそ野を広げるため、良い音楽を低価格で提供し、市民文化の向上を図ることを目
  的として開催されます。
  クラシック音楽と歌謡曲の2部構成にし、多くの皆さんに楽しんでもらえる講演内容となっています。

7.羽生学講座Ⅱ及び公開講演会の結果について
 ・平成24年7月28日(土)から11月18日(日)まで、全5回羽生市民プラザで開催された「羽生学
  講座Ⅱ及び公開講演会」の結果について報告されました。
  20名募集のところ、23名の参加を得て好評のうちに開催されました。
  地質学や理科教材の作成方法についてより深く知ることができる内容でした。

8.第5回羽生市郷土芸能発表会の結果について
 ・平成24年11月23日(祝)に開催された「第5回羽生市郷土芸能発表会」の結果について報告さ
  れました。
  地域に根ざした伝統芸能を広く紹介し、市民に対する文化の振興を図るために開催されました。
  太鼓やお囃子・万作保存会など4つの団体が日頃の練習の成果を披露しました。
  来場者からは各団体の演技等について高い評価をいただきました。

9.平成24年度東部地区社会教育関係委員・職員基礎研修事業に係る羽生市教育委員会の
  共催について

 ・平成25年1月17日(木)に埼玉県教育委員会等と共催される「社会教育関係委員・職員基礎
  研修会」の共催について報告されました。
  社会教育に関わる委員や職員が、活動や研究成果について協議し、社会教育の充実を図ること
  を目的に開催されます。

10.平成24年度文化財研修会に係る羽生市教育委員会の共催の結果について
 ・平成24年10月24日(水)に埼玉県文化財保護協会等と共催された「文化財研修会」について
  報告されました。
  埼玉古墳群や羽生市の永明寺古墳を視察し、文化財についての現地研修と情報交換を行い、
  文化財保護行政の進展に寄与することを目的に開催されました。
  埼玉県文化財保護協会、県教育委員会及び県内24市町村教育委員会からの参加がありました。

11.県民総合体育大会 藍(あい)・愛(LOVE)家庭婦人バレーボール大会 in 羽生の結果について
 ・平成24年11月11日(日)に羽生市体育館で開催された「藍・家庭婦人バレーボール大会」の結果
  について報告されました。
  埼玉県ママさんバレーボール連盟審判員、羽生市バレーボール連盟、羽生市スポーツ推進員の
  協力や、32チーム・450名の参加により、盛大に開催されました。
  
12.第37回羽生市ミニバスケットボール大会の開催について
 ・25年2月3日(日)・2月10日(日)に羽生市体育館で開催される、「羽生市ミニバスケットボール
  大会」の開催について報告されました。
  ミニバスケットボールを通して、たくましい心と体をつくるとともに小学生の友情の輪をひろげる
  ことを目的として開催されます。

13.第27回羽生市民駅伝大会の開催について
 ・平成25年2月17日(日)に羽生中央公園陸上競技場で開催される、「羽生市民駅伝大会」の開催
  について報告されました。
  駅伝競走をとおして、生涯にわたる市民スポーツ活動を一層活発化するとともに、競技力の向上と
  市民相互の連帯意識の高揚をはかることを目的として開催されます。

14.「ふるさと歴史散歩〜下新郷・下新田地区を歩く〜」の結果について
  ・平成24年11月4日に羽生市立郷土資料館主催で開催された「ふるさと歴史散歩」の結果につい
   て報告されました。
   下新郷・下新田地区の社寺・文化財を訪ね歩き、地域の新しい発見と共に文化財の保護意識を
   高め、歴史を次代へ伝える機会とするために開催されました。
   これまで何気なく見過ごしていた、地元の社寺それぞれの深い歴史を知ることができました。
   40名の参加がありました。

15.企画展Ⅱ「徳川御三卿田安家の祈願寺〜文殊院寺宝展〜」の開催について
 ・平成25年2月3日〜3月3日まで羽生市立郷土資料館展示室で開催される、「文殊院寺宝展」の
  開催について報告されました。
  徳川家ゆかりの田安家の祈願寺である、文殊院に所蔵されている品々を展示することにより郷土
  に伝わる歴史と文化を伝える機会とすることを目的とした講座です。
  
16.「講演会「羽生城と忍城の攻防について」」開催に対する羽生市教育委員会後援について
 ・平成25年2月16日(土)に羽生史談会主催で開催される講演会「羽生城と忍城の攻防について」
  に対する羽生市教育委員会後援について報告されました。
  先人の築いた郷土羽生の歴史と文化を理解し、ふるさとに誇りを持ち郷土愛を育むことを目的と
  して開催されます。
  

議案

議案第61号 羽生市教育委員会後援等名義の使用承認及び羽生市教育委員会教育長賞の
         交付に関する要綱

 ・「羽生市教育委員会後援等名義の使用承認及び羽生市教育委員会教育長賞の交付に関する
  要綱」について、審議されました。
  各種団体等が主催する事業に対する羽生市教育委員会の後援等に係る名義の使用承認基準を
  定めるとともに、承認期間の短縮を図るために制定するものです。
  原案どおり承認されました。

議案第62号 羽生市教育委員会公告式規則の一部を改正する規則
 ・「羽生市教育委員会公告式規則の一部を改正する規則」について、審議されました。
  羽生市教育委員会公告式規則を羽生市公告式条例との均衡を図るため、規則を改正するもの
  です。
  原案どおり承認されました。

議案第63号 羽生市立小・中学校学校評議員設置要綱の一部を改正する要綱
 ・「羽生市立小・中学校学校評議員設置要綱の一部を改正する要綱」について、審議されました。
  学校評議員の任期等の見直し、及び羽生市立小・中学校管理規則の改正に伴い要綱を一部改正
  するものです。
  原案どおり承認されました。

その他【教育委員研修】

 定例教育委員会終了後に、市指定史跡「伝堀越館跡」で現地研修会を行いました。市の学芸員に
 よる説明がありました。 
 ・平成13年に羽生市史跡に指定された、「伝堀越館跡」は、2重の堀をもつ屋敷跡で、外堀は100m
  程度の規模があります。
  鎌倉末期の高さ127cmの五輪塔立塔もあります。
  市の学芸員や三田ヶ谷小学校の先生による説明がありました。

  ・教育委員現地研修会の様子(PDF 575KB)
  ・伝堀越館の資料(PDF413KB)

お問い合わせ

学校教育部 教育総務課
住所:埼玉県羽生市東6丁目15番地
TEL:048-561-1121
FAX:048-561-6562

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード