子ども大学はにゅう

公開日 2024年06月19日

更新日 2024年06月18日

子ども大学はにゅうについて

子ども大学はにゅうシンボルマーク

「羽生市学びあい夢プロジェクト」の一環として、子どもたちが大学で学ぶ「子ども大学はにゅう」を開催しています。

埼玉純真短期大学、羽生青年会議所、羽生ロータリークラブ、羽生市青少年相談員協議会、

羽生市教育委員会が連携し、埼玉純真短期大学や市内の企業等を会場に、子どもの知的好奇心を刺激し、

また子どもたちがふるさとを知り愛着を持てるような学びの機会を提供します。

 

令和6年度子ども大学はにゅう(第14期)について

 

《講義内容》①マンダラチャートを作成してみよう~防災編~ 会場:埼玉純真短期大学

        ②はにゅうの産業と歴史を知ろう ~物流倉庫をのぞいてみよう!~ 

       会場:埼玉純真短期大学、熊谷通運株式会社 羽生物流センター

      ③人協働型ロボットを動かしてみよう!    会場:ものつくり大学

      ④Happy Birthday to you!~素敵なバースデーケーキタワーを作ろう~

       会場:埼玉純真短期大学

 【日  時】8月6日(火)9:30~16:30

        8月8日(木)9:30~12:15

       ※両日とも受付は9:10~9:20

 【場  所】埼玉純真短期大学、ものつくり大学、熊谷通運株式会社 羽生物流センター

 【対  象】市内小学4~6年生

 【定  員】30名(申込多数の場合は抽選)

 【費  用】500円(材料、保険料:当日集金)※6日(火)の昼食は各自でご用意ください。

 【申込方法】参加申込書に必要事項をご記入の上、生涯学習課へ提出(郵送、ファックス可)

        又はオンライン申込。 ※参加申込書は各小学校を通じて配布します。

        オンラインは下記のURLからお申し込みください。

        ※羽生市電子申請・届出サービスへ繋がります。

                      http://apply.e-tumo.jp/city-hanyu-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=75132

 【申込締切】7月11日(木)必着

 【主  催】子ども大学はにゅう実行委員

                  (埼玉純真短期大学、(一社)羽生青年会議所、羽生市青少年相談員協議会、

          羽生ロータリークラブ、羽生市教育委員会)

 【協賛団体】アロハガス(株)、(有)シガ工芸、読売センター羽生・羽生西部

 【そ の 他】新聞等マスメディアの取材を受け入れています。顔写真が新聞、埼玉純真短期大学や市の

      ホームページ等に掲載される場合がありますので、あらかじめご了承の上お申込みください。

      なお、写真の掲載についてご了承いただけない場合は、お問い合わせください。

 

これまでの活動内容

令和5年度子ども大学はにゅう[PDF:815KB]

令和4年度子ども大学はにゅう[PDF:719KB]

令和3年度子ども大学はにゅう[PDF:784KB] 

 令和2年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となりました。

令和元年度子ども大学はにゅう[PDF:447KB]

平成30年度子ども大学はにゅう[PDF:432KB]

平成29年度子ども大学はにゅう[PDF:1MB]

平成28年度子ども大学はにゅう[PDF:3MB]

平成27年度子ども大学はにゅう[PDF:3MB]

平成26年度子ども大学はにゅう[PDF:5MB]

平成25年度子ども大学はにゅう[PDF:846KB]

平成24年度子ども大学はにゅう[PDF:760KB]

平成23年度子ども大学はにゅう[PDF:8MB]

 

お問い合わせ

生涯学習部 生涯学習課
住所:埼玉県羽生市東6丁目15番地
TEL:048-561-1121
FAX:048-561-6562

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード