公開日 2020年02月01日
更新日 2020年02月04日
特別徴収税額通知の電子化について
羽生市では、平成30年5月から特別徴収税額通知に電子署名を付与します。
eLTAX(地方税ポータルシステム)で給与支払報告書をご提出いただいていた特別徴収義務者の方に対して、従前より参考資料として特別徴収税額通知(副本:電子署名なし)をお送りしていたところですが、平成30年5月送信分より、正本として電子署名入りのデータ送信を行います。
これにより、個人番号(マイナンバー)が記載された通知書が送付されなくなり特別徴収義務者の方の管理コストが削減されるとともに、電子データでの通知が正本となるため、電子的に給与システム等に取込むことができるメリットがあります。
受取方法
①eLTAX(地方税ポータルシステム)で給与支払報告書を提出する際に、特別徴収税額通知受取方法の選択画面にて、
「電子データ」を選択、特別徴収に関するメールを受け取るためのメールアドレス(通知先e-Mail)を登録してください。
②5月中旬頃(当初税額通知発送時)に登録されたメールアドレス宛てに特別徴収税額通知(正本:電子署名あり)を
送信したことをお知らせするメールが送付されます。
(税額通知をダウンロードする際に必要な「保護番号」もこのメールに記載されています。)
③PCdesk等の「処分通知等メニュー」より、ポータルセンタに格納された特別徴収税額通知(正本:電子署名あり)を
確認し、ご利用のパソコンにダウンロードし、ご活用ください。
また、ダウンロード後、処分通知等の到達状況をご確認ください。
※具体的な操作方法については、eLTAX利用者ソフトウェア「PCdesk」の操作マニュアル等を参照してください。
※PCdesk以外の税務・会計ソフトウェアをお使いの場合は、ご利用のソフトウェアの手順に従い、ダウンロードをしてください。
注意事項
1.電子での通知の発送は、当初発送分のみとなります。それ以降に送付する変更通知等につきましては、
書面での送付となりますので、予めご了承ください。
2.納税義務者用(個人用)の通知は、すべて書面による通知となります。
3.電子正本をお送りする事業所に対しては、書面での正本の送付は行いませんので、ご了承ください。
4.「書面」と「電子データ」の両方が必要な場合は、税額通知受取方法選択画面にて
「書面(正本)+電子データ(副本)」を選んでいただき、特別徴収に関する
メールを受け取るためのメールアドレス(通知先e-Mail)を登録してください。
5.給与支払報告書提出後に、特別徴収税額通知受取方法([受取方法]、[通知先e-Mail])を変更する場合は、
羽生市役所税務課市民税係までご連絡ください。
よくある問合せ
Q1.保護番号とは何ですか?
A1.特別徴収税額通知をダウンロードする、及び
ダウンロード後、処分通知等の到達状況を更新する際に必要な番号となります。
Q2.保護番号はどうやって通知されますか?
A2.特別徴収税額通知受取方法の選択画面にて、登録したメールアドレス(通知先e-Mail)宛に
特別徴収税額通知を送信したことをお知らせするメールが届きます。
そのメール文の文中に記載してあります。
Q3.保護番号のメールが届かない、誤って削除してしまった場合はどうすればいいですか?
A3.羽生市役所税務課市民税係までご連絡ください。
Q4.特別徴収税額通知(書面)が届かないのですが…
A4.税理士事務所等に事務を依頼されている場合は、給与支払報告書を提出時に
税額通知の受取方法を「電子データ(正本)」に選択されている可能性があります。
そのため一度、依頼されている税理士事務所へご確認ください。
書面での通知も必要な場合は、羽生市役所税務課市民税係までご連絡ください。