公開日 2019年05月24日
更新日 2019年05月24日
今年度より妊婦さん対象の歯科健診を開始します。
妊娠中は女性ホルモン等のバランスの変化により、お口のトラブルが起こりやすくなります。また、近年では歯周病が早産や低体重時出産のリスクを高めるとも言われています。
ママになるための準備として、ぜひこの機会に歯科健診を受診し、自分自身のお口の健康状態を確認しておきましょう。
妊婦歯科健診
1.期 間
6月1日(土)~
2.対 象
妊婦(妊娠中1回のみお受けいただけます。)
3.金 額
500円
ただし、下記の方は証明書等があれば無料です。
①平成31年度市民税非課税世帯
市役所税務課にて6/5より発行する「各種検診・がん検診・予防接種非課税世帯証明願」(無料。申請す
る際に、本人確認書類等を持参してください。)を受領し、医療機関へ提出してください。
②生活保護受給世帯
受給者証を窓口で提示してください。
③中国残留邦人等支援受給者
本人確認書を窓口で提示してください。
4.内 容
むし歯の有無、歯・歯肉の状態等
5.受診方法
受診券に必要事項を記入し、受診券裏面の指定医療機関へご予約後、受診券、母子手帳、現住所が確認で
きるもの(保険証や免許証等)を持参して受診してください。
6.受診券について
5月から健康づくり推進課の窓口で、母子手帳交付時に配布しています。(4月に交付を受けた方へは、郵送いた
します。)
それ以前に母子手帳の交付を受けた方または市外から転入された方で妊娠中に歯科健診を希望する場合には、
下記担当までご連絡ください。
7.受ける際の注意事項
・受診券は、指定医療機関のみで使用できます。
・この健診は、出産後にお受けいただくことはできません。
・他の市町村へ転出された場合には、この受診券を使用することができません。
羽生市に住民票がある方のみが対象となります。
・健診の結果、治療が必要となった場合の費用は、保険診療等での自己負担が発生します。
・妊娠中の歯科健診は、妊娠中期(約5ヶ月~7ヶ月)に受診することをお勧めします。
少しでも不安や心配なことがある場合は、かかりつけの産婦人科医または歯科医師にご相談ください。
8.指定医療機関一覧(平成31年4月1日現在)
No | 医療機関名 | 地区 | 電話番号 | No | 医療機関名 | 地区 | 電話番号 |
1 | 羽生中央歯科医院 | 中央3丁目 | 561-8950 | 10 | たかは歯科医院 | 上新郷 | 577-7811 |
2 | 角田歯科医院 | 中央5丁目 | 561-0654 | 11 | 萩原歯科医院 | 下岩瀬 | 563-1026 |
3 | 吉澤歯科医院 | 南3丁目 | 563-3900 | 12 | 斉藤歯科医院 | 桑崎 | 561-5580 |
4 | えもり歯科クリニック | 南5丁目 | 560-5771 | 13 | すみれ歯科医院 | 藤井上組 | 562-5522 |
5 | 新井歯科クリニック | 南8丁目 | 563-3200 | 14 | 野本歯科医院 | 藤井上組 | 565-3700 |
6 | 古市歯科医院 | 北1丁目 | 561-0024 | 15 | よしの歯科医院 | 北袋 | 563-3770 |
7 | しのはら歯科医院 | 北1丁目 | 560-1766 | 16 | 松村歯科医院 | 上手子林 | 565-4130 |
8 | ヒガシヤ増田歯科医院 | 東8丁目 | 561-4786 | 17 | つのだ歯科医院 | 南羽生3丁目 | 563-1010 |
9 | 鎗田歯科医院 | 上新郷 | 561-0538 |