運動不足解消!~自宅で簡単に出来る運動をしよう~

公開日 2020年05月26日

更新日 2020年05月26日

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための外出自粛が続く中、体を動かすことが少なくなっていませんか?また、気温が高くなり、暑い日が続くと自宅で過ごす時間がますます増えることでしょう。
 外出する機会や体を動かす機会が減ると、身体機能が低下するだけでなく、知らないうちにストレスもためこんでしまいます。
 ここでは、自宅で簡単に行える運動を紹介します。無理せず楽しみながら体を動かして、心身ともに健康に過ごしましょう。

 運動する際は、こまめに水分補給をし、暑さを避け、熱中症(埼玉県「熱中症予防5つのポイント」へ移行します)に気をつけましょう。

 

羽生市健康運動普及推進員協議会によるオリジナル体操

「健康運動普及推進員」は、健康運動を通じて地域の健康づくりのために活動をしているボランティアです。
主な活動として、4つの体操(肩・足・腰・ストレッチ)を普及しています。(健康づくり推進課)

「肩」の体操(6分6秒)

「腰」の体操(10分19秒)

「足」の体操(6分48秒)

「ストレッチ」体操(10分14秒)

 

いきいき百歳体操

「いきいき百歳体操」は、おもりを使った筋力アップのための体操です。重さの調節が可能なおもりを手首や足首に巻き付けて、椅子に座ってゆっくりと手足を動かします。
介護予防効果が実証され、市内7地区35会場で実施しています。(高齢介護課)

 ・最初はおもりを付けずにおこなってください。
 ・専用のおもりがない場合は、ペットボトルに砂を詰めたり、ハンカチに砂袋等を包んだもので
  代用することもできます。

ご近所型介護予防体操(おもりを使う体操)(埼玉県YouTubeへ移行します)(39分35秒)

いきいき百歳体操(49秒)
※「いきいき百歳体操」のDVDを高齢介護課で貸し出ししています。

 

ムジナもん体操

羽生市イメージキャラクター「ムジナもん」をモチーフにした、オリジナルの体操です。世代を問わず、どこでも気軽に運動できます。楽しい曲に合わせて、みんなでLet's Exercise!(スポーツ振興課)

ムジナもん体操(3分25秒)
※「ムジナもん」体操のDVDをスポーツ振興課で貸し出ししています。

 

スポーツ庁「新型コロナウイルス感染対策 スポーツ・運動の留意点と、運動事例について」

安全に屋内・屋外で運動・スポーツをするポイントをまとめ、屋内(自宅)で「手軽にできる!ながらでできる!?Myスポーツメニュー」を紹介しています。

新型コロナウイルス感染対策 スポーツ・運動の留意点と、運動事例について

 

スポーツ庁「子供の運動あそび応援サイト」

子供向けの、家庭でも楽しく行えるスポーツや運動を紹介しているサイトを紹介しています。

子供の運動あそび応援サイト

 

埼玉県「お家でできる介護予防~少し体を動かしてみませんか~」

「ご近所型介護予防プログラム集」、「ご近所型介護予防体操動画」、「イキイキ生活の続けかた」などを公開しています。

お家でできる介護予防~少し体を動かしてみませんか~

 

マスク着用による熱中症について

外で運動する際には、マスクの着用により体内に熱がこもりやすく、のどの渇きを感じにくくなり、熱中症になる危険が高まります。
マスク着用時は、のどが渇かなくても、意識して水分補給をしましょう。