公開日 2023年04月01日
更新日 2024年12月02日
妊娠届け出時に母子健康手帳と併せて妊婦健康診査・産婦健康診査・新生児聴覚スクリーニング検査助成券をお渡ししています。お母さんの健康管理と赤ちゃんの健やかな発育のため、必ず健診・検査を受けましょう。
※転出の際は助成券の交換が必要です。転出先自治体の妊婦健康診査担当課へお問い合わせください。
妊婦健診を受けるときは
受診する医療機関が委託医療機関(埼玉県と契約をしている医療機関)となっているかご確認の上、助成券の太枠内を記入し、受診時に医療機関窓口に提出してください。
《委託医療機関一覧》
埼玉県内(県医師会加入医療機関)【令和6年10月11日現在】[PDF:311KB]
埼玉県内(上記以外)・茨城県・栃木県・群馬県・千葉県・東京都・神奈川県【令和6年10月11日現在】[PDF:892KB]
埼玉県内(県助産師会)【令和6年4月30日以内】[PDF:108KB]
妊婦健康診査等助成について
委託医療機関で受診した場合
助成券が使用できます。受診時に委託医療機関に助成券を提出すると、妊婦健康診査・産婦健康診査・新生児聴覚スクリーニング検査費用から助成金額が差し引かれますので、差額をお支払いください。
※助成券が利用できる医療機関は埼玉県内と1都5県(茨城県・栃木県・群馬県・千葉県・東京都・神奈川県)の委託医療機関となります。委託医療機関については上記の《委託医療機関一覧》をご確認ください。
委託医療機関以外で受診した場合
助成券は使用できません。一旦、健診・検査費用を全額自己負担していただき、後日必要書類を添えて申請をしていただくことで、保険適用外の自費で支払った対象健診・検査費用の一部を償還払いしています。領収書と明細書は大切に保管していただきますようお願いいたします。
羽生市妊婦健康診査等助成金交付(償還払い)申請について
対象者
妊婦健康診査等受診日に羽生市に住民登録があり、委託医療機関以外で妊婦健康診査・新生児聴覚スクリーニング検査・産婦健康診査費用を自費でお支払いした方。
※健康保険適用の診療、文書料等は対象となりません。
※産婦健康診査は「基本的な健診」と「こころの健康チェック」の両方を受けた方が助成対象です。
「こころの健康チェック」を実施していない場合、償還払い制度はご利用いただけません。
必要書類
1.羽生市妊婦健康診査等助成金交付申請書兼実績報告書[PDF:84.1KB]
2.羽生市妊婦健康診査等助成金交付請求書[PDF:73.8KB]
3.妊婦健康診査、新生児聴覚スクリーニング検査、産婦健康診査の領収書・明細書のコピー
4.振込先の通帳のコピー(原則振込先は妊産婦本人です)
金融機関名、支店名、口座番号、口座名義人が記載されたページです。
5.母子手帳のコピー
健診実施日および医療機関名が記入された「妊娠中の経過」の見開きページと
「出産後の母体の経過」のページです。
6.新生児聴覚スクリーニング検査の結果がわかるもの
母子手帳のコピー等
7.未使用の助成券
産婦健康診査は未使用の助成券に医療機関で結果を記入してもらってください。
助成券の「基本的な健診」と「こころの健康チェック」の 両方に医療機関等による記載がない場合、
助成対象外になることがあります。
8.委任状[PDF:290KB] (振込先が妊産婦本人以外の場合必要です)
申請手続き
申請書等はこども家庭課の窓口、及びホームページよりダウンロードできます。
下記の記入見本を参考に、申請書等をご記入のうえ、必要書類とともに申請してください。
羽生市妊婦健康診査等助成金交付申請書兼実績報告書、請求書記入見本[PDF:222KB]
申請期間
最終の妊婦健康診査受診日、新生児聴覚スクリーニング検査受検日、産婦健康診査受診日から1年以内です。
申請方法・申請先
1.窓口申請 ※必要書類と印鑑をご持参ください
羽生市役所1階 こども家庭課
2.郵便申請
送付先 〒348-8601 羽生市東6丁目15番地
羽生市役所 こども家庭課
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード