令和5年度 羽生市市民活動応援補助金

公開日 2023年08月10日

更新日 2023年08月10日

令和5年度「羽生市市民活動応援補助金」の交付事業が決定しました。

令和5年4月3日〜5月8日までの間に募集をし、「充実コース」に3件のご応募をいただきました。

以下のとおり審査会を開催し、全ての事業が採択となり、補助金を交付することになりました。

 

第1回審査会

期  日  令和5年6月15日(木) 午前10時00分〜

審査内容  書類審査

 

第2回審査会

期  日  令和5年6月30日(金) 午前10時00分〜

審査内容  各団体代表者による事業内容説明及び質疑応答

 

審査

審査は主に次の視点で行いました。

 

審査基準

1. 公益性、公共性

  事業の成果や効果が、多くの市民の利益につながるものであるか。

2. 必要性

  市民ニーズの高まりや社会の動向に沿っているか。

3. 自主性、自立性

  自主的な取り組みであり、自立のための工夫が認められるか。

4. 実現性

  事業スケジュール等が実現可能なものとなっているか。

5. 発展性

  継続して行ってきた事業をさらに発展させ、定着させていくことが期待できるか。

※ 上記基準のほか、費用の妥当性と補助金予算額を考慮して補助金額を決定しました。

 

令和5年度報告

 

充実コース(設立後1年以上の団体)

No 団体名
(事業のタイトル)
補助決定額

羽生市ボランティア連絡会

(にぎわいの創出に関する事業)

50,000円
2

子ども食堂のびのび

(児童及び青少年の健全育成の推進に関する事業)

50,000円
3

フライハイト合唱団

(児童及び青少年の健全育成の推進に関する事業、

にぎわいの創出に関する事業)

50,000円

 

補助決定額合計  150,000 円

お問い合わせ

総務部 地域振興課
住所:埼玉県羽生市東6丁目15番地
TEL:048-561-1121
FAX:048-563-2322