献血にご協力お願いします。

公開日 2025年02月27日

更新日 2025年03月31日

献血について

 病気やけがの治療のために、日本国内では毎日約3千人もの方が輸血を必要としています。

 血液は、人工的に造ることができず、長期間の保存ができません。

 このため、いつでも新鮮な血液が届けられるように、年間を通じての継続的な献血が必要です。

 尊い命を救うことができる献血に、皆さまのご理解とご協力をお願いします。

 詳しくは埼玉県赤十字血液センター(外部リンク)新しいウィンドウで外部サイトを開きますをご覧ください。

 

令和7年4月の献血の日程(羽生市内)

 市内の献血の日程、会場をご案内します。皆さまのご協力をお願いします。

1 イオンモール羽生

  4月13日(日) 10:00-12:00 13:15-16:30

2 イオンモール羽生

  4月27日(日) 10:00-12:00 13:15-16:30

3 イオンモール羽生

  4月30日(水) 10:00-12:00 13:15-16:30

・日程等については、変更することがありますので、事前に埼玉県赤十字血液センターの

 ホームページでご確認のうえ、お出かけください。献血カードも忘れずにお持ちください。

 ※詳しくは、健康づくり推進課までお問い合わせください。

 

関連情報

献血前に確認をお願いいたします[PDF:238KB]

服薬について[PDF:405KB]

若い世代の献血へのご理解とご協力が必要です[PDF:555KB]

献血 コロナ関係の注意点(R5 12.22より変更)[PDF:599KB]

採血基準[PDF:95.4KB]

お問い合わせ

健康福祉部 健康づくり推進課
住所:埼玉県羽生市東6丁目15番地
TEL:048-561-1121
FAX:048-563-4581

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード新しいウィンドウで外部サイトを開きます