公開日 2025年03月05日
緊急消防援助隊の派遣について
岩手県大船渡市で発生した林野火災に、羽生市消防本部から緊急消防援助隊埼玉県隊として現地で活動してまいりましたが、一旦任務を終了し帰署いたしました。次の派遣要請に備え万全の体制を整えます。
1 派遣先
岩手県大船渡市
2 派遣経過
(1)第1次派遣隊 消火小隊1隊4名[2月28日(金)から3月2日(日)]
2月28日 3時50分 第4ブロック幹事消防本部[埼玉東部消防組合消防局]から出動要請
4時20分 第1次派遣隊 出動
22時30分 活動開始
3月2日 14時00分 活動終了
17時45分 引き揚げ
3月3日 0時30分 帰署
(2)第2次派遣隊 消火小隊1隊4名[3月2日(日)から3月5日(水)]
3月2日 6時00分 第2次派遣隊 出動
3月3日 0時00分 活動開始
3月5日 8時00分 活動終了
11時07分 引き揚げ
20時33分 帰署
*現在も、昼夜を問わず他の消防隊が消火活動を行っております。次の要請があれば直ちに出動します。
現場状況1
現場状況2
宿営場所(住田町生涯スポーツセンター)
埼玉県大隊の集結状況
林野火災状況1
林野火災状況2
羽生消防放水状況
夜間活動状況
埼玉県大隊
派遣隊員、無事に帰署しました。