人権推進課(じんけんすいしんか)

公開日 2024年04月01日

更新日 2024年04月01日


 

 

 人権(じんけん)とは、人(ひと)が人(ひと)らしく、お互(たが)いを認(みと)め合(あ)い大切(たいせつ)にされて生(い)きる権利(けんり)です。
 この人権(じんけん)について、多(おお)くの人(ひと)に広(ひろ)めたり、いじめを防止(ぼうし)することや、男女(だんじょ)が平等(びょうどう)に暮(く)らすことのできるまちづくりをしています。

 

人権推進係(じんけんすいしんかかり)

 さまざまな人権問題(じんけんもんだい)について、多(おお)くの人(ひと)に知(し)ってもらうため、研修会(けんしゅうかい)やイベントなどを行(おこな)い、差別(さべつ)やいじめをなくすための仕事(しごと)をしています。

 

男女共同参画係(だんじょきょうどうさんかくかかり)

 男女共同参画推進(だんじょきょうどうさんかくすいしん)センターは、市民(しみん)プラザの地下(ちか)1階(かい)にあります。
 男女共同参画社会(だんじょきょうどうさんかくしゃかい)の実現(じつげん)のため、研修会(けんしゅうかい)を開(ひら)いたり、広報誌(こうほうし)を作成(さくせい)したり、いろいろな仕事(しごと)をしています。

 

※男女共同参画社会(だんじょきょうどうさんかくしゃかい)とは?

 「みんなが相手(あいて)のことを思(おも)いやり、相手(あいて)が自分(じぶん)と違(ちが)うということをお互(たが)いに理解(りかい)し合(あ)うことで、性別(せいべつ)に関係(かんけい)なく、いろいろなことにチャレンジでき、個性(こせい)や能力(のうりょく)を活(い)かして自分(じぶん)らしく輝(かがや)くことができる社会(しゃかい)」のことをいいます。
 

お問い合わせ

総務部 人権推進課
住所:埼玉県羽生市東6丁目15番地
TEL:048-561-1121
FAX:048-561-6562