農政課(のうせいか)

公開日 2024年04月01日

更新日 2024年04月01日

 

 

農業政策係(のうぎょうせいさくかかり)

 農業(のうぎょう)を頑張(がんば)っている人(ひと)や農業(のうぎょう)を始(はじ)めようとしている人(ひと)の手助(てだす)けをしています。
 また、羽生市でとれた農産物(のうさんぶつ)を給食(きゅうしょく)などに使(つか)って羽生市内(しない)で食(た)べることができるようにしています。
 さらに、市民(しみん)の人(ひと)に向(む)けて、野菜(やさい)などを作(つく)りたい人(ひと)のために、市民農園(しみんのうえん)という場所(ばしょ)の畑(はたけ)を貸(か)し出(だ)しています。

 

農村整備係(のうそんせいびかかり)

 農業(のうぎょう)をしやすくするため、壊(こわ)れた農業用(のうぎょうよう)の水路(すいろ)を直(なお)したり、土(つち)の水路(すいろ)をコンクリートの水路(すいろ)に作(つく)りかえたりしています。
 また、埼玉県(さいたまけん)などと協力(きょうりょく)して田(た)んぼの周(まわ)りの道(みち)を広(ひろ)げたり、狭(せま)い田(た)んぼを大(おお)きく広(ひろ)げたりしています。
 

お問い合わせ

経済環境部 農政課
住所:埼玉県羽生市東6丁目15番地
TEL:048-561-1121
FAX:048-563-4329