まちづくり政策課(せいさくか)

公開日 2024年04月01日

更新日 2024年04月01日

   

 

 まちづくりとは、市民(しみん)のみなさんにずっと羽生市に住(す)み続(つづ)けたいと思(おも)ってもらえるように、羽生市の将来(しょうらい)の姿(すがた)について話(はな)し合(あ)ったり、ルールを決(き)めたりすることです。

 

都市計画係(としけいかくかかり)

 羽生市を今(いま)より住(す)みやすいまちにするために、まちづくりの計画(けいかく)を決(き)める仕事(しごと)をしています。

 

開発指導係(かいはつしどうかかり)

 建物(たてもの)を建(た)てようとする土地(とち)がルールに合(あ)っているか確認(かくにん)する仕事(しごと)をしています。

 

建築係(けんちくかかり)

 建(た)てる家(いえ)の計画(けいかく)が安全(あんぜん)なものかどうか、ルールを守(まも)っている造(つく)りになっているか確認(かくにん)をする仕事(しごと)をしています。
 また、学校(がっこう)などの公共(こうきょう)の建物(たてもの)を長(なが)く使(つか)うことができるよう工事(こうじ)する仕事(しごと)をしています。
 

お問い合わせ

まちづくり部 まちづくり政策課
住所:埼玉県羽生市東6丁目15番地
TEL:048-561-1121
FAX:048-561-6380