自転車(じてんしゃ)に乗(の)るときはヘルメットをかぶろう

公開日 2024年04月01日

更新日 2024年04月01日

 自転車(じてんしゃ)の交通事故(こうつうじこ)にあった半分以上(はんぶんいじょう)の人(ひと)が、頭(あたま)のけがが原因(げんいん)で亡(な)くなっています。
 自転車(じてんしゃ)に乗(の)るときはヘルメットをかぶりましょう。

 

ヘルメットの着用方法(ちゃくようほうほう)

 せっかくのヘルメットも、正(ただ)しくかぶらなければ、効果(こうか)がありません。
 頭(あたま)のサイズに合(あ)ったものを選(えら)んで、あごひもをしっかりとしめましょう。

お問い合わせ

総務部 地域振興課
住所:埼玉県羽生市東6丁目15番地
TEL:048-561-1121
FAX:048-563-2322