羽生市の土地区画整理事業

公開日 2020年04月01日

更新日 2020年04月01日

羽生市では、昭和30年代から土地区画整理事業を積極的に実施してきました。
現在では、市街化区域の約57%が施行済みもしくは施行中の区域となっています。

土地区画整理事業施行地区一覧(令和2年4月1日現在)

 
地区 都市計画決定年月日 施行者 事業認可年月日 面積(ha) 事業年度 換地処分 状況
栄町 昭和31年4月9日 昭和33年2月28日 8.42 昭和32年〜昭和34年 昭和34年6月6日 完了
栄町 昭和31年4月9日 7.72 廃止
元町 昭和35年11月4日 昭和36年3月20日 7.14 昭和35年〜昭和37年 昭和37年5月22日 完了
小松道 昭和37年3月19日 昭和37年11月16日 18.54 昭和37年〜昭和39年 昭和39年10月20日 完了
大和町 昭和39年8月20日 昭和40年7月6日 14.53 昭和40年〜昭和41年 昭和42年3月13日 完了
上新郷 組合 昭和42年1月12日 6.82 昭和41年〜昭和48年 昭和49年4月23日 完了
東部 昭和43年5月10日 2.87  − 廃止
旭町 昭和43年5月10日 昭和43年11月25日 15.74 昭和43年〜昭和45年 昭和46年3月31日 完了
東谷 昭和43年5月10日 昭和44年3月6日 14.34 昭和43年〜昭和45年 昭和46年3月31日 完了
新田 昭和45年12月25日 昭和47年2月24日 36.07 昭和46年〜昭和51年 昭和51年6月15日 完了
宮田 昭和49年10月11日 昭和51年1月12日 38.40 昭和50年〜昭和62年 昭和60年10月18日 完了
城沼 昭和43年5月10日
昭和51年1月16日
昭和51年3月23日 39.35 昭和50年〜昭和60年 昭和58年2月8日 完了
栃木 昭和52年4月15日 昭和52年8月31日 28.05 昭和52年〜昭和62年 昭和62年9月29日 完了
大沼 昭和54年3月6日 昭和54年9月22日 60.65 昭和54年〜昭和60年 昭和59年7月14日 完了
南羽生 昭和54年12月21日 昭和61年3月7日 63.88 昭和60年〜平成18年 平成16年7月23日 完了
岩瀬 平成8年3月26日
平成24年10月16日
平成28年3月29日
組合 平成8年11月26日 113.23 平成8年〜令和14年   施行中


 羽生市土地区画整理事業施行状況図[PDF:1.02MB]

岩瀬土地区画整理事業について

岩瀬土地区画整理組合において施行中の岩瀬土地区画整理事業についてご紹介します。

地区の位置

本地区は、東武伊勢崎線羽生駅より西方約1.0kmに位置し、東端は羽生駅西口周辺既成市街地に接し、南端は主要地方道羽生栗橋線、西端は国道122号、北端は秩父鉄道に接する、東西約0.5km、南北約2.4kmにわたる面積約113.2haの地区です。

岩瀬土地区画整理事業概略図[PNG:226KB]

事業概要

 
事業名 羽生都市計画事業岩瀬土地区画整理事業
施行者 羽生市岩瀬土地区画整理組合
施行期間 平成8年度〜令和14年度
施行面積 113.23ha
減歩率 30.58%(公共:13.28%、保留地:17.30%)
総事業費 173億2000万円
都市計画決定告示 平成8年3月26日
当初事業計画公告 平成8年11月26日
最新事業計画公告 令和2年3月23日(第5回変更)
仮換地指定 平成13年6月29日(第1回)
平成23年6月30日(第2回)
平成25年6月12日(第3回)
平成27年10月30日(第4回)

公共施設計画

 
都市計画道路 3路線、幅員14〜18m
区画道路 幅員4〜15.5m
公園 街区公園11箇所
調整池 3箇所
上下水道整備

関連事業

 
事業内容 施行者 問合せ先
 上水道整備 羽生市水道課 水道課
電話 048-561-0969
下水道(汚水)整備 羽生市下水道課 下水道課
電話 048-565-1551
集中プロパンガス供給方式による簡易ガス整備 羽生ガス株式会社 羽生ガス株式会社
電話 048-562-2222

【組合事務所の案内】
事業についての詳細は、下記組合事務所までお問い合わせ下さい。
岩瀬土地区画整理組合事務所
 〒348-0046 埼玉県羽生市大字中岩瀬588-1
 電話 048-563-0682
 FAX 048-563-0720

岩瀬土地区画整理組合ホームページ
 

地図

羽生市岩瀬土地区画整理組合事務所

お問い合わせ

まちづくり部 まちづくり政策課
住所:埼玉県羽生市東6丁目15番地
TEL:048-561-1121
FAX:048-561-6380

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード