羽生市道路橋定期点検

公開日 2017年02月17日

更新日 2019年04月01日

『道路橋定期点検』について

 平成25年9月に道路法が改正されたことにより、道路管理者は橋長2m以上の全ての橋梁について、平成26年度から5年に1回、近接目視による点検を実施することが義務付けられました。併せて、その橋梁の状態の健全性の診断を行い、4段階に区分することとしています。
 羽生市においては、平成31年3月末現在、橋長2m以上の市道橋は358橋存在しており、平成26年度から随時、点検を実施し、このたび当初5ヶ年(第1巡)の点検が完了しました。

 

健全性の判定区分

 点検結果に基づき判定する、橋梁の健全性区分は、以下のとおりとなっています。

区 分 状   態
健全 構造物の機能に支障が生じていない状態。
予防保全段階 物の機能に支障が生じていないが、予防保全の観点から措置を講ずることが望ましい状態。
早期措置段階 構造物の機能に支障が生じる可能性があり、早期に措置を講ずべき状態。
急措置段階 構造物の機能に支障が生じている、又は生じる可能性が著しく高く、緊急に措置を講ずべき状態。

 

点検計画

 市が管理する市道橋368橋全てを、1度に点検することは困難であるため、平成26年度から30年度までに、以下の点検計画に基づき実施していきます。

 

H26年度

H27年度 H28年度 H29年度 H30年度 合 計
計画 132 136 88  358
実施 132 162 62  358
実施率  0.5%  0.5% 37.4% 82.7% 100.0%  100.0%

 

点検結果

 ・道路橋点検結果(羽生市) 平成30年度末[PDF:167KB]

 

関連情報

 ・ 羽生市橋梁長寿命化修繕計画

 ・ 埼玉県道路メンテナンス会議

 ・ 国土交通省 道路メンテナンス年報

お問い合わせ

まちづくり部 建設課
住所:埼玉県羽生市東6丁目15番地
TEL:048-561-1121
FAX:048-561-6380

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード