公開日 2017年08月21日
更新日 2017年08月23日
下水道夏休み親子学習の実施状況をお知らせします
・開催日 平成29年8月10日(木)
・開催時間 午前9時30分~午前11時30分
・開催場所 羽生市水質浄化センター(市下水道課)
・参加者 小学生4~6年生とその保護者(14名)
初開催の「下水道夏休み親子学習」は、参加した皆さんが施設見学や水質実験、下水道クイズなどを通して、親子で楽しく体験学習したことにより下水道への理解や関心を深めていただけたようでした。顕微鏡を使って汚れた水をキレイにしてくれる謎(!?)の微生物「クマムシ」を発見したこどもたちからは大きな歓声が上がっていました。この学習が夏休みの自由研究にも役立っていただければ幸いです...。
学習の様子
講義下水道の仕組みについての説明を受けました。
|
施設見学①中央監視室を見学しました。ここで水質浄化センターの機器のほとんどを24時間、操作・監視しています。 |
施設見学②反応タンクを見学しました。水質実験では、反応タンクの水(微生物)を観察しました。 |
施設見学③市内にある一番大きい(太い)下水道管を見学しました。あまりに大きくてビックリ!! |
水質実験①水質試験室で流入水と処理水の比較を行いました。「こんなにきれいになるなんて」と歓声が...。 |
水質実験②透視度・浮遊性物質・微生物の観察を行いました。微生物が汚れた水をキレイにしてくれているんだね!(写真は透視度測定の様子) |
開催案内(参考)
お問い合わせ
まちづくり部 下水道課
住所:埼玉県羽生市大沼2丁目63番地
TEL:048-565-1551
FAX:048-565-1552
E-Mail:gesuidou@city.hanyu.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード