羽生市からのお知らせ
- 「電話リレーサービス」及び「ヨメテル(文字表示電話サービス)」について(2025年02月05日 社会福祉課)
- 第二十回小中学生「ふるさとの詩」入賞者が決定しました(2025年02月04日 秘書広報課)
- 事業承継支援について(2025年02月03日 商工課)
- 羽生市地域子育て支援拠点「こどもひろば」(2025年02月03日 児童保育課)
- 令和7年度から国民健康保険税率が変わります(2025年02月01日 国保年金課)
- 岩瀬公民館(2025年02月01日 生涯学習課)
- 村君公民館(2025年02月01日 生涯学習課)
- 休日における市内調剤薬局について(2025年01月31日 健康づくり推進課)
- 【続報】羽生市における下水道管の調査状況について(2025年01月31日 下水道課)
- 「第1期羽生市こども計画(案)」に対するパブリック・コメントを募集(2025年01月31日 こども家庭課)
- マイナンバーカードに係る申請・更新等受付の再開について(2025年01月30日 市民生活課)
- 八潮市で発生した道路陥没事故に伴う羽生市内の下水道使用制限はありません(2025年01月29日 下水道課)
- 羽生市学童保育室ガイドライン(2025年01月28日 児童保育課)
- 旧優生保護法による優生手術等を受けた方へ(2025年01月27日 社会福祉課)
- 羽生市消費生活相談員(会計年度任用職員)を募集します(2025年01月27日 市民生活課)
- 選挙出前講座について(2025年01月21日 選挙管理委員会事務局)
- 羽生市二十歳の集い(成人式)について(2025年01月20日 生涯学習課)
- 高齢者のおむつ代の医療費控除(2025年01月20日 高齢介護課)
- 令和7年度 市民税・県民税の申告相談について(2025年01月17日 税務課)
- 埼玉県知事に意見書を提出しました(令和6年12月17日)(2025年01月16日 議会総務課)