子育てに関すること

公開日 2009年06月01日

更新日 2019年07月09日

Q.子ども医療費の申請方法を教えてください。

A.次のとおりです。

申請書は、「医療機関ごと(病院・薬局・歯医者)・診療月ごと・通院・入院」に分けて、医療機関の証明又は領収書の原本をのりづけして申請してください。
子ども医療費支給制度に関すること
この情報に関する問い合わせ先
担当課名 羽生市市民福祉部子育て支援課
電話番号 048-561-1121( 191)/FAX048-563-4581


Q.児童手当の申請をしたいのですが

A.次のとおりです。

◎必要書類
   ・印鑑
   ・申請者名義の預金通帳のコピー
   ・申請者の健康保険証のコピー(国民年金加入者以外)
児童手当に関すること
この情報に関する問い合わせ先
担当課名 羽生市市民福祉部子育て支援課
電話番号 048-561-1121( 191)/FAX048-563-4581


Q.子どもを保育園に入れたいのですが

A.次のとおりです。

保護者の就労・疾病等により家庭において児童を保育することができない、さらに、家庭でほかに保育する人がいない場合に、保護者に代わり保育所で保育を実施します。公立保育所・私立保育園ともに、入所(園)の申し込みは子育て支援課保育係で受付します。
  ※保育料は、保護者の所得に応じて異なります。
  ※保育所(園)に関すること
この情報に関する問い合わせ先
担当課名 羽生市市民福祉部子育て支援課
電話番号 048-561-1121( 191)/FAX048-563-4581


Q.緊急保育を利用したいのですが

A.次のとおりです。

緊急保育に関すること
この情報に関する問い合わせ先
担当課名 羽生市市民福祉部子育て支援課
電話番号 048-561-1121( 191)/FAX048-563-4581


Q.ファミリーサポートを利用したいのですが

A.次のとおりです。

ファミリーサポートセンターに関すること
この情報に関する問い合わせ先
担当課名 羽生市社会福祉協議会(羽生市役所内)
電話番号 048-561-1121(545)


Q.子どもの遊び場を教えてください。

A.次のとおりです。

ふれあい保育
公立保育所7か所で、就学前の子どもとその保護者を対象に、自由に遊び、交流できる場を提供しています。
子育てサロン
   子育て中のお母さんとお子さんを対象に「親子が地域で気軽に集える場」を提供しています。
   ※リンクは、羽生市社会福祉協議会のページに移ります。
地域子育て支援センター
  就学前の子どもとその保護者を対象に、自由に遊び、交流できる場を提供しています。子育てに関する相談や、情報提供、講習など子育て支援のための事業を実施しています。
この情報に関する問い合わせ先
担当課名 羽生市市民福祉部子育て支援課
電話番号 048-561-1121( 191)/FAX048-563-4581


Q.学童保育室を利用したいのですが。

A.次のとおりです。

学童保育に関すること
この情報に関する問い合わせ先
担当課名 羽生市市民福祉部子育て支援課
電話番号 048-561-1121( 191)/FAX048-563-4581


Q.母子又は父子家庭に対する支援はありますか。

A.次のとおりです

児童扶養手当
ひとり親家庭等の医療費支給制度
高等職業訓練促進費等事業
自立支援教育訓練給付金
この情報に関する問い合わせ先
担当課名 羽生市市民福祉部子育て支援課
電話番号 048-561-1121( 191)/FAX048-563-4581