羽生市の人口

公開日 2019年08月01日

更新日 2022年03月01日

羽生市の人口

更新日:2023年3月1

羽生市の人口・世帯

 
 

令和5年4月1日現在

前月比
人数
人口

53,917

(2,112)

  ▲3

27,111

(1,176)

9

26,806

(936)

▲12

世帯数

24,215

94

                (  )内は、うち外国人住民

 

人口動態(全住民) 

                              
 出生 死亡 転入 転出 その他

22

54 385

349

自然増減 社会増減

▲26▲32▲7

▲32

36

                                        令和5年3月中の異動 

   町丁字別人口(令和5年4月1日現在)[PDF:53.5KB]

   年齢別男女別人口(令和5年4月1日現在)[PDF:35.9KB]

 

      町丁字別人口(令和5年3月1日現在)[PDF:53.5KB]

  年齢別男女別人口(令和5年3月1日現在)[PDF:35.9KB]  

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

     

 

 

人口の推移

 人口の推移(令和4年度)[PDF:33.1KB]

 人口等の推移(令和3年度)[PDF:63.4KB]

 人口等の推移(令和2年度)[PDF:35.2KB] 

 人口の推移(平成31年度(令和元年度))[PDF:102KB]

 人口の推移(平成30年度)[PDF:98.9KB]

 人口の推移(平成29年度)[PDF:98KB]

 人口の推移(平成28年度~平成12年度)[PDF:264KB]

 人口の推移(平成11年度~昭和63年度)[PDF:606KB]

 人口の推移(昭和62年度~昭和48年度)[PDF:787KB]

 人口の推移(昭和47年度~昭和29年9月)[PDF:257KB]

 

 人口ピラミッド(改正住民基本台帳法施行後

 平成31年度(4月1日現在)[PDF:132KB]

 平成30年度(4月1日現在)[PDF:84KB]

 平成29年度(4月1日現在)[PDF:161KB]

 平成28年度(4月1日現在)[PDF:162KB] 

 平成27年度(4月1日現在)[PDF:72KB]

 平成26年度(4月1日現在)[PDF:70KB]

 平成25年度(4月1日現在)[PDF:70KB]

 平成24年度(8月1日現在)[PDF:70KB]

 

期間合計特殊出生率

 

    平成29年  平成30年 令和元年 令和2年 令和3年
全国 1.43 1.42 1.36 1.33 1.30
埼玉県 1.36 1.34 1.27 1.27 1.22
羽生市 1.30 1.25 1.00 1.15 0.98

合計特殊出生率の推移(令和3年まで)[XLS:112KB]

期間合計特殊出生率とは、ある期間(1年間)のその年における15歳から49歳までの女性の年齢別出生率を合計したもので、一人の女性が一生の間に産むとした時の子どもの数に相当します。


↑ページの先頭へ

お問い合わせ

市民福祉部 市民生活課
住所:埼玉県羽生市東6丁目15番地
TEL:048-561-1121
FAX:048-501-3213

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード