ごみの減量・リサイクル
- 食品ロス削減月間について(2023年09月27日 環境課)
- 生ごみ処理機器購入費の補助金のご案内(2023年04月01日 環境課)
- サントリーグループとペットボトルの「ボトルtoボトル」水平リサイクルに関する協定を締結しました(2023年03月29日 環境課)
- 年末年始のごみの収集日について(2022年12月01日 環境課)
- プラスチック資源循環促進法が施行されました(2022年04月01日 環境課)
- 一般廃棄物処理業許可業者一覧(2022年04月01日 環境課)
- 羽生市一般廃棄物処理基本計画を改定しました(2022年03月30日 環境課)
- 資源物の店頭回収を実施している店舗を紹介します(2022年03月09日 環境課)
- 緑のリサイクルについて(2019年05月16日 環境課)
- ごみ”ダイエット”キャッチフレーズが決定しました(2018年08月03日 環境課)
- ごみ減量協力店・協力事業所(2013年04月01日 環境課)
- ごみ減量研究グループ:不要な傘からバッグ作り(2011年11月01日 環境課)
- ごみ減量研究グループ:牛乳パックではがき作り実習(2009年11月01日 環境課)
- ごみ減量協力店・協力事業所を募集します(2009年06月01日 環境課)
- ごみ減量研究グループ:エコクッキング実習(2009年06月01日 環境課)