学校
- 第20採択地区教科用図書採択について(2023年07月31日 学校教育課)
- 令和5年度 学童保育室入室申請について(2022年10月01日 子育て支援課)
- 令和6年度 学童保育室入室申請について(2022年10月01日 子育て支援課)
- 令和5年度 村君英語村 友・遊プラザ(2022年09月12日 学校教育課)
- 家庭での学習パソコンの利用について(2022年07月21日 学校教育課)
- 村君英語村 友・遊プラザ(2021年10月01日 学校教育課)
- 英語検定料の助成について(2021年07月20日 学校教育課)
- 給食の写真:2学期(2020年11月30日 学校教育課)
- 羽生市立小中学校適正規模・適正配置に関する基本方針(2020年07月13日 教育総務課)
- 給食の写真:1学期(2020年06月02日 学校教育課)
- 羽生市の教育相談のご案内(2020年05月27日 学校教育課)
- 令和2年度羽生市中学生国際交流(海外派遣)事業の中止について(2020年05月22日 学校教育課)
- 給食の写真:3学期(2020年04月13日 学校教育課)
- 羽生市小中学校~読書活動実践事例の紹介~(2020年03月06日 学校教育課)
- 全国及び埼玉県学力・学習状況調査 調査結果の概要(2018年11月21日 学校教育課)
- 英語村だより(2017年07月07日 学校教育課)
- 教育相談・教育電話相談(2017年07月07日 学校教育課)
- 給食の予定献立表(2015年01月28日 学校教育課)
- 羽生市立小・中学校通学区域及び指定学校の変更について(2014年10月01日 学校教育課)
- 学校給食の放射性物質検査(2012年04月24日 学校教育課)
- 学校における放射線量について(2011年06月27日 学校教育課)
- 羽生市立学校小規模特認校制度について(2010年09月15日 学校教育課)
- 羽生市立の小学校及び中学校の耐震診断結果(2009年06月01日 教育総務課)
- 障がい児の就学と教育(2009年06月01日 学校教育課)
- 羽生市ふれあいのみち(通学路)づくり(2009年06月01日 学校教育課)
- 小学校の入学について(2009年06月01日 学校教育課)