羽生市立郷土資料館

公開日 2020年10月13日

更新日 2024年03月22日

郷土資料館について

 当館は、郷土羽生の文化や歴史を伝える貴重な資料を収集・保管し、調査・整理してみなさまに公開しています。 

 

お知らせ

常設展示「羽生の文学と歴史」を開催します。(期間3/2~5/6)

「郷土資料館だより」令和5年秋号を発行しました。

利用案内

開館時間

 午前9時から午後4時30分まで  ※展示期間以外は展示室を閉めています。

休館日

 ・火曜日※火曜が祝日の場合は開館。次の最短の平日が休館。

 ・毎月第4木曜日(館内整理日)※7・8月は除く

 ・年末年始

入館料

 無料

年間展示予定(令和5年度)

日程 催し物
3月4日(土)から
5月7日(日)

常設展示
「羽生の文学と歴史」

※令和4年度から継続

7月15日(土)から
9月24日(日)

企画展示
「収蔵資料展」

11月3日(金・祝)から
12月3日(日)

常設展示
「羽生の文学と歴史」

3月2日(土)から

5月6日(火・祝)

常設展示
「羽生の文学と歴史」

 

施設案内

 郷土資料館は図書館と併設しています。図書館玄関を入り、左手に展示室があります。

          

図書館1階 案内図                 展示室入口

 

過去の企画展

令和3年度企画展 めざせ!羽生の考古学博士[JPG:377KB]

令和元年度企画展Ⅱ 宮澤章二生誕100周年記念 心に光をともす詩人~想いを言葉で紡ぐ~[JPG:88.1KB]

令和元年度企画展Ⅰ 埼玉の自然を楽しむ[JPG:98.4KB]

 

羽生ゆかりの人物たち

 田山花袋・小林秀三・太田玉茗・清水卯三郎・松本伴七郎・岡戸文右衛門・小沢愛次郎・三村秀竹・宮澤章二を主に紹介しています。

羽生ゆかりの人物たち[PDF:689KB]

jinbutsu01.jpg   jinbutsu02.jpg

資料館だより

2023年(令和5年)11月(秋)[PDF:569KB]

2023年(令和5年)8月(夏)[PDF:624KB]

2022年(令和5年)2月(秋冬)号[PDF:528KB]

2022年(令和4年)7月(夏)号[PDF:502KB]

2022年(令和4年)2月(冬)号[PDF:480KB]

2021年(令和3年)10月(秋)号[PDF:480KB]

2021年(令和3年)6月(夏)号[PDF:482KB]

2021年(令和3年)2月(冬)号[PDF:466KB]

2020年(令和2年)6月(臨時)号[PDF:431KB]

2020年(令和2年)2月(冬)号[PDF:486KB]

2019年(令和元年)10月(秋)号[PDF:641KB]

2019年(令和元年)6月(夏)号[PDF:434KB]

資料館だよりキッズ版

キッズ版2023年(令和5年)11月(秋)号[PDF:230KB]

キッズ版2023年(令和5年)8月(夏)号[PDF:549KB]

キッズ版2023年(令和5年)2月(秋冬)号[PDF:556KB]

キッズ版2022年(令和4年)7月(夏)号[PDF:589KB]

資料の利用について

 当館の収蔵資料については調査・研究等の目的での利用を受け付けています。希望される方は、資料の有無や利用の可否についてお問い合わせの上、申請書を提出してください。当館から許可書の交付を受けてからの利用となります。当館に申請書を提出後、審査や準備を含めてご利用まで1か月ほどお時間がかかります。なお、資料によっては審査に時間を要する場合がありますので、余裕をもって事前にご相談ください。

資料利用申請書  

資料利用申請書[DOCX:17.9KB]

資料利用申請書[PDF:69.5KB]

撮影申請書

郷土資料等撮影申請書[DOCX:17.4KB]

郷土資料等撮影申請書[PDF:84.9KB]

複写申請書

郷土資料等複写申請書[DOCX:17.4KB]

郷土資料等複写申請書[PDF:84.6KB]

地図

図書館・郷土資料館

お問い合わせ

生涯学習部 郷土資料館
住所:埼玉県羽生市下羽生948番地
TEL:048-562-4341
FAX:048-563-5873

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード