注目情報
- 【全世帯対象】羽生市生活応援商品券を配布します!(2023年02月01日 企画課)
- 岩瀬公民館(2023年02月01日 生涯学習課)
- 令和5年度から国民健康保険税率が変わります(2023年02月01日 国保年金課)
- 「NHKのど自慢」(2023年01月25日 秘書広報課)
- 公共施設における自動販売機設置者の募集について(再募集)(2023年01月25日 財政課)
- マイナンバーカード 臨時交付日のご案内(2023年01月24日 市民生活課)
- 令和5年羽生市二十歳の集い(成人式)について(2023年01月10日 生涯学習課)
- 生ごみ処理機器購入費の補助金のご案内(2023年01月10日 環境課)
- 移動販売(移動スーパー)が始まります(2023年01月04日 高齢介護課)
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金受付終了について(2023年01月04日 社会福祉課)
- 年末年始のごみの収集日について(2022年12月26日 環境課)
- 「女性のためのプチ創業セミナー」を開催します!(2022年12月25日 商工課)
- 【商店街イベント】第9回ムジナもんワイワイまつりin愛宕町商店連盟を開催します。(2022年12月21日 商工課)
- 羽生市三田ケ谷農林公園指定管理者の指定について(2022年12月14日 農政課)
- 羽生市農業用肥料高騰対策補助金を受付けています!(2022年12月07日 農政課)
- 冬季の省エネルギーに取り組みましょう(2022年12月01日 環境課)
- 水道料金の端数処理の計算方法が変わります(2022年12月01日 水道課)
- 水道料金(基本料金)の免除について(2022年12月01日 水道課)
- 新型コロナワクチンの接種状況(2022年11月30日 健康づくり推進課)
- 羽生市下水道事業の業務状況の公表について(2022年11月30日 下水道課)
- 【とまり木パークプロジェクト】公園に楽しみを作り出す出店者を紹介!(2022年11月28日 商工課)
- オミクロン株対応ワクチン接種について(2022年11月15日 健康づくり推進課)
- 接種会場について(2022年11月15日 健康づくり推進課)
- 【MALL DESIGN】商店街にレトロなゲームセンターが来ます!(12月10・11日) (2022年11月14日 商工課)
- 「令和4年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金」の申請受付は終了しました(2022年11月14日 社会福祉課)
- 羽生市文化団体連合会(2022年11月11日 生涯学習課)
- NHK「新・BS日本のうた」公開収録の放送日のお知らせ(2022年11月08日 秘書広報課)
- 令和4年度 羽生市職員採用試験第3次試験 合格発表(2022年11月08日 総務課)
- 令和4年度羽生市職員採用試験(2022年11月08日 総務課)
- 市県民税申告業務における会計年度任用職員を募集します(2022年11月01日 税務課)